※2021年3月以前に開催されたイベントはこちらからご確認ください
2022年9月29日(木)
〜
2022年12月9日(金)
各回18:30〜20:00(11/24のみ20:30終了)
受付中
【開催日:9/29・10/13・10/27・11/10・11/24・12/8】 個性豊かな講師陣による講義、そして先輩起業家の生の話が聞けるのはibbならでは!! 起業予定の方、起業して間もない方、是非お申込みください。 福岡市特定創業支援事業認定を受けることも可能です。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2022-12-1/
2022年4月26日(火)
〜
2022年9月30日(金)
動画配信
受付中
創業をお考えの方などを対象とした動画コンテンツを配信しています。 創業前の方も創業後の方もビジネスにおける考え方を学ぶことができる内容になっています。動画をご覧になり、是非新たな一歩を踏み出してください。
https://www.fukunet.or.jp/keieisodan/sogyo/mind-seminar/
2022年10月3日(月)
13:00〜17:00
受付中
高等学校卒の新卒採用を検討されている地元企業の採用担当者の皆様と福岡県産業教育振興会会員の高等学校の進路指導担当の皆様にお集まりいただき、「採用・就職」に関する情報交換会を開催いたします。 高等学校卒業生の採用に向けた新たな人脈構築の場としてご活用ください。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2022-10-6/
2022年10月3日(月)
〜
2022年10月6日(木)
受付中
会員優待サービス【割引】 劇団四季オリジナル作品の伝統を継ぐ最新作、ミュージカル『ロボット・イン・ザ・ガーデン』。 この秋、あなたもロボットと、心温まる旅に出かけてみませんか?
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2022-10-5/
2022年10月4日(火)
〜
2022年10月5日(水)
10:00~17:00
受付中
世界的にも優れた高付加価値の九州・山口産農林水産物、加工食品を国内外に発信し、地場食品関連企業の更なる売上向上、販路拡大及び地域経済の振興を図ることを目的として、食の展示会を実施いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2022-10-12/
2022年10月4日(火)
〜
2022年10月5日(水)
10:00~17:00
受付中
世界的にも優れた高付加価値の九州・山口県産農林水産物、加工食品を国内外に発信し、地場食品関連企業の更なる売上向上、販路拡大及び地域経済の振興を図ることを目的として、対面式の展示会を実施いたします。
https://foodexpokyushu.com/
2022年10月5日(水)
10:00~17:00
受付中
リーダーが直面する課題である働く人材の多様化への対応をケースワークやロールプレイングを通して学び、偏りのない視点でメンバーの多様性を尊重するリーダーシップを身につける講座。 職場でのマイノリティの代表的立場の女性リーダーが、主体的にメンバーの多様性を尊重し活かすことで、職場にポジティブな変化を起こし、周りを巻き込むリーダーシップの発揮を目指します。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2022-10-4/
2022年10月6日(木)
10:00~17:00
受付中
直観に頼ったやり方では、優れた業績を今上げることができても、一時的で終わってしまいます。永続的発展に向けた業績を上げ続けるには、ロジカルに自社の問題を分析し解決する力が必要です。本研修では、ロジカルシンキングを学ぶだけでなく、同時に「問題解決のプロセス」を同時に学ぶことで、ロジカルに問題発見~原因分析~課題発見~問題点分析~課題解決できる人材を育成します。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2022-10-8/
2022年10月6日(木)
10︓00〜17︓00
受付中
福岡商工会議所工業部会、九州・山口産業人クラブ、福岡市機械金属工業会の3団体共催で、ものづくり企業の人脈形成、新規取引先の発掘等を目的として、「九州・福岡からつなぐモノ語り」をテーマに「モノづくりビジネス交流会」を開催いたします。 ブースでは、カタログや商品の展示を行うことが可能です。商品・新サービスのPRはもちろん、情報交換・人脈拡大の場として、この機会にぜひご活用ください。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2022-10-3/
2022年10月14日(金)
10:00~17:00
受付中
新型コロナウイルス感染拡大により、観光業界は特に大きな打撃を受けましたが、6月より海外からの入国者総数の引き上げ及び観光目的の入国制限が緩和等、今後、インバウンド需要は回復基調にあることが想定されます。 そこで、海外の旅行業者等のバイヤーに対し、観光に関連する様々な事業者が自社の商品・サービスを売り込む「B to B」形式のインバウンド観光商談会を開催します。 地域性の高いオリジナリティある観光コンテンツと出会う絶好の機会でございますので、バイヤーとして本商談会にご参画くださいますようお願いいたします。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2022-11-3/
2022年10月18日(火)
10:00~17:00
受付中
本講座では、コーチングスキルを部下指導の場面で活用し、部下を勇気づけ、気づきを引出し、自発的行動を促す手法を学びます。管理職としてチーム力を高め業績拡大に直結する部下指導手法を学ぶことができます。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2022-10-9/
2022年10月20日(木)
10:00~17:00
受付中
給与計算システムや勤怠管理システムの導入により、給与計算業務は効率化されつつあります。その反面、給与計算担当者の基礎知識がない場合には、ミスに気づくことが難しくなってきています。本講座では、労働基準法の法改正に関する情報と給与計算の基本をセットで学び、年末調整業務に備えて要点や実務に役立つポイントを整理。ミスなく業務を遂行するために担当者の理解を深めます。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2022-10-10/
2022年3月1日(火)
〜
2022年10月21日(金)
4月〜10月開講日
受付中
福岡商工会議所優待割引で通常受講料より5%割引!
TAC提携「簿記検定講座(3級、2級、1級)」のご案内。
両試験(統一試験/ネット試験)に対応!テキスト・演習問題も最新傾向に合わせて改訂。Webフォローが標準装備だから、いつでも・どこでも学習できます。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2022-10-1/
2022年10月22日(土)
10:00〜17:00
受付中
第31回試験(11/7施行)に向け、学習の総仕上げとして重要ポイントの再確認と練習問題による演習を行います。第31回試験は2021年7月改訂「公式テキスト第5版」に準拠して出題されます。試験対策としてぜひご利用ください。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2022-10-7/
2022年10月27日(木)
18:30〜20:00
受付中
【福商ビジネス倶楽部 10月例会】 発表者7名が、それぞれ紹介したい本の魅力をプレゼンします。 (発表する本はビジネス本を推奨しますが、それ以外でもOKです。) そして、投票で「最も読みたいと思う本と紹介した人」を決定します。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2022-10-14/
2022年11月8日(火)
10:00~17:00
受付中
本講座では、長期化するコロナ禍において業務効率化が求められる理由を明らかにし、目的意識を持ちながら業務効率化に取り組む土台を形成します。グループで実際に業務効率化活動計画書を作成(企画立案)し、プレゼンテーションを行う体験学習を通して、職場での推進力向上を図ります。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2022-11-4/
2022年6月11日(土)
〜
2022年11月12日(土)
12:00〜17:00
受付中
実りの秋に向けて基礎から試験対策まで
日商簿記検定3級を取得したい方を対象とした講座です。「簿記とは」の基礎的な内容から試験対策まで、9回でじっくり学ぶカリキュラムになっています。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2022-06-7/
2022年8月1日(月)
〜
2022年11月30日(水)
10:00~17:00
受付終了
新型コロナウイルス感染拡大により、観光業界は特に大きな打撃を受けましたが、6月より海外からの入国者総数の引き上げ及び観光目的の入国制限が緩和等、今後、インバウンド需要は回復基調にあることが想定されます。 そこで、海外の旅行業者等のバイヤーに対し、観光に関連する様々な事業者が自社の商品・サービスを売り込む「B to B」形式のインバウンド観光商談会を開催します。 地域性の高いオリジナリティある観光コンテンツと出会う絶好の機会でございますので、バイヤーとして本商談会にご参画くださいますようお願いいたします。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2022-11-2/
2022年5月26日(木)
〜
2022年11月30日(水)
10:30~20:30
受付終了
当事業は、福岡県内のファッション関連の事業所の、ブランドの魅力発信や販路拡大を支援するものです。 今回は、新宿マルイ8 階の「concept shops」内POPUP ブースへの出展企業を募集いたします。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2022-11-1/
2022年5月1日(日)
〜
2023年11月30日(木)
※開催日=開講日
受付中
どこでも学べる、なんども学べる!ネットスクールのWEB講座
インターネット環境とPCやモバイル端末があれば受講可能です。自宅や職場、休憩時間や通勤時間も学習時間に変わります。
オンデマンド(録画) 配信のINPUT講義とライブ(生)配信講義の効果的な組み合わせで合格に近づきます。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2022-05-1/
※イベント毎に担当が異なりますので、お問い合わせをされる場合は、詳細ページより担当をご確認ください。