経営相談窓口

福岡商工会議所の無料経営相談窓口

オンライン相談ご希望の方はこちら

特定創業支援事業(スタンプラリー、セミナー、起業塾)をご希望の方はこちら

重要
  • 下記の経営相談窓口は、「対面」のみとなります!

福岡商工会議所の経営相談は、全て予約制です。

ご利用の際は、事前に予約をお願いします。

  • ご相談の際は時間厳守でご対応をお願いいたします。
  • 相談に必要な書類(資料)は、当日必ずご持参(ご提示)ください。
  • 【博多区・東区・中央区の方】
     東部オフィス、中央オフィス 092-441-2161(博多区博多駅前2-9-28 本所2階)
  • 【南区の方】
     南部オフィス 092-562-4117(南区大橋2-1-1 大橋花村ビル2階) 
  • 【早良区・城南区・西区の方】
     西部オフィス 092-831-4151(早良区西新1-10-27 西新プライムビル4F)
福岡商工会議所の無料経営相談窓口

経営相談カレンダーをPDFでご確認いただけます。

福岡商工会議所へのアクセスはこちら

米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口
開設日時:
平日9時~17時(昼休み:12時〜13時)
場  所:
福岡商工会議所 2階
相 談 料:
無料
経営力強化 特別相談窓口(経営戦略・事業承継・資金繰り・収益改善)

専門家が経営戦略、事業承継、資金繰り、収益改善など、経営者のお悩みに寄り添い、事業の維持・継続・成長に向け課題解決策についてご提案します。

1.経営戦略、事業承継
開設日時:
毎月 第1・第3月曜日 10時~16時 【相談時間:1時間】
  • 12時~13時は昼休み
専 門 家:
中小企業診断士
場  所:
福岡商工会議所 2階
利用方法:
事前予約制
相 談 料:
無料
2.資金繰り、収益改善
開設日時:
毎月 第2・第4金曜日 10時~16時 【相談時間:1時間】
  • 12時~13時は昼休み
専 門 家:
経営コンサルタント
場  所:
福岡商工会議所 2階
利用方法:
事前予約制
相 談 料:
無料
取引適正化推進相談窓口 ※福岡県よろず支援拠点と共同設置

価格転嫁ができずにお悩みの方は、個別相談をご利用ください。

人材確保相談窓口

専門家(キャリアコンサルタント)が人材確保に関する相談に応じ、アドバイス等を通じて課題解決を図ります。

開設日時:
原則毎月第1木曜日、第3木曜日  10時~16時(昼休み:12時〜13時)
場  所:
福岡商工会議所 2階
利用方法:
事前予約制
相 談 料:
無料

その他当所専門機関による相談窓口/専門家登録について

ワンストップ海外展開相談窓口

福岡に所在する5支援機関が一体となった、海外展開に関する相談窓口です。
海外展開の相談を希望する事業者が、複数の支援機関に足を運ぶことなく「ワンストップ」で、現地情報の収集、企業進出、貿易実務手続等の海外展開で直面する幅広い課題について相談ができます。

ウクライナ情勢・原油価格上昇等に関する特別相談窓口
開設日時:
平日9時~17時(昼休み:12時〜13時)
場  所:
福岡商工会議所 2階
相 談 料:
無料
暴排相談窓口

暴力団など、反社会的勢力とのトラブルについて、初期対応の方法などのご相談に応じます。

場  所:
福岡商工会議所ビル6階
問い合わせ先:
同相談窓口担当 092-441-1245
当所の専門家登録について
当所へのご相談件数はここ数年で増加し、必要とする支援ジャンルも拡大しています。 事業者様の状況に応じて高度な専門的支援を提供するため、当所では下記ジャンルの専門家を募集しています。
本件に関するお問い合わせ先

福岡商工会議所 中小企業経営支援部

東部オフィス・中央オフィス(TEL:092-441-2161)

南部オフィス(TEL:092-562-4117)

西部オフィス(TEL:092-831-4151)

MAIL:fksoudan@fukunet.or.jp

お問い合わせフォーム

所在地