当所へのご相談件数はここ数年で増加し、必要とする支援ジャンルも拡大しております。
事業者様の状況に応じて高度な専門的支援を提供するため、当所では下記ジャンルの専門家を募集しております。
当所の対応は以下のとおりとさせていただいております。
事業者の相談に寄り添い最適なアドバイス等を行うことで事業者が自力解決できるよう導く
① 当所経営指導員が事業者の相談を受け、ヒアリングして専門家の支援が必要と判断した場合に、支援を依頼する専門家を登録専門家の中から選定
② 選定した専門家と支援先事業者間で支援日程を調整し支援依頼
③ 支援当日は、所定の場所、時間にて支援を実施
④ 支援後、報告書を当所経営指導員に提出
(1)次の条件を満たしている方について、当所所定の手続きの上、ご登録いただきます。
① 各種の技術、技能等(以下「技能等」という。)に関する実務に10年以上の経験を有する
② 技能等に関する公的資格を有し、かつ、実務に5年以上の経験を有する
③ 技能等に関する指導、教育機関に所属し、指導、教育、研究等に5年以上の経験を有する
④ ①から③までに規定する者と同等以上の技能等及び経験を有すると認められる
⑤ ①から④までの規定に該当し、尚且つ、当所が適当と認められる
(2)下記にご同意いただける方のみご登録いただきます。
(1)書類提出
下記5点(4点)をウェブフォームからご提出ください
(2)書類審査
(3)書類審査通過者について当所にて面談
(4)審査(毎月1回)
(5)結果の連絡
当所では、会員企業等の経営者や社員の能力向上により、各社の生産性向上を促し、もって地域経済の活性化を図るため、人材育成支援事業として『福商実務研修講座』を実施しております。また、2024年度は、経営者等に特化した講座として『FCCI High-class workshop(仮)』を新たに実施するよう予定しております。
リンク先募集要項より、当所講座のミッションおよび特長に共感いただき、ご提案いただける企画がございましたら、応募フォームからのご提出をお待ちしております。
福岡商工会議所 経営支援部
中小企業振興グループ
〒812-8505 福岡市博多区博多駅前2-9-28
TEL:092-441-1146 FAX:092-482-1523
fkkeiei@fukunet.or.jp