2024年1月17日(水)
13:30~16:30
受付中
新型コロナの影響も尾を引いている中、エネルギーなどの物価高騰等も重なり厳しい事業環境となっています。このセミナーは、売上拡大に向けた販路開拓等の取組みに活用できる「小規模事業者持続化補助金」について、制度概要から申請のポイントまで「ワーク」を取り入れながらご紹介します。補助金申請書の骨組みづくりに是非ご参加ください。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2024-01-002/
2024年1月18日(木)
18:00〜20:00
受付中
今回の例会は新年に相応しく、新年の目標をしっかりと定めるためのワークを行います。 題材となる「レゴ®︎ ®︎シリアスプレイ®︎ ®︎」は、レゴ社出身のロバート・ラスムセン氏が中心となり開発した ワークショップであり、多くの企業に研修として採用されています。「レゴ®︎ ®︎ブロック」を用いて頭の中の イメージをカタチにしていくことで、言語化が難しいことや普段表現しにくい想いやビジョンを表現します。 レゴ®︎ ®︎シリアスプレイ®︎ ®︎によって、自分の考えを深堀りし、2024年の目標を明確化することで、その目標を達成できる良い1年にしましょう!
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2024-01-006/
2024年1月19日(金)
13:30~16:00
受付中
家庭で消費される様々な商品に使われる「容器」や「包装」は、多くの素材で製造されています。 そのうち、ガラスびん、PETボトル、プラスチック製および紙製(飲料用紙パックおよび段ボールを除く)の容器・包装を利用する“食品・飲料等の製造事業者”、あるいは“容器そのものの製造事業者”、容器包装を利用した商品を販売している“卸・小売事業者”、さらには“商品の輸入業者”の皆様には、「容器包装リサイクル法」(平成12年4月全面施行)によって、それら容器包装を再商品化(=リサイクル)する義務が課せられています。また、義務を怠ると国(環境省、経済産業省、財務省(国税庁)、厚生労働省、農林水産省)からの指導や法的措置もあるなど、ご留意をいただきたい事項も多くございます。 そこで当所では、これら容器包装に関わる事業者の皆様(ただし、同法が規定する小規模事業者は適用外)に、同制度の基礎知識と、リサイクル義務を果たすための事務手続等について、改めてご理解を賜りたく、下記により説明会・個別相談会を開催いたします。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2024-01-001/
2024年2月1日(木)
10:00~17:00
受付中
「できる人」の共通点は時間を有効に使いこなしていること!生産性を意識した仕事の進め方を理解することで仕事の質を高め、成果を最大化するために、時間を味方につけましょう!
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2024-02-007/
2024年2月1日(木)
〜
2024年2月2日(金)
10:00~18:00
受付終了
観光 をテーマとしたバイヤー着席型の BtoB 商談会で、福岡を中心とした九州全体の観光事業活性化を図ると共に、観光に携わる幅広い関連業者の新たなビジネスチャンスの創出を目的に開催しています。 国内外の旅行会社や、観光商材を取り扱う各メディア媒体(Web・雑誌等)のバイヤーに対し、宿泊施設、レジャー施設、観光施設など様々な観光産業に携わる事業者が、自社の商品・サービス・施設等を売り込むスタイルで実施しています。今回は、前回に引き続き、リアルとオンラインのハイブリッド方式で実施します。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2024-02-001/
2024年2月2日(金)
13:30~16:00
受付中
事業承継は、着手後に様々な問題、課題が顕在化することから、早めの対策が推奨されています。 本セミナーでは事業承継全般を把握されたい方向けの「概要編」と、概要をご存知の方向けに親族承継の取組開始時をイメージできるミニワークを加えた「実務編」の2種類をご用意しました。 事業承継対策の第1歩として是非ご活用ください。また、経営者保証やコロナ禍での事業転換など、後継者への引継ぎを躊躇される方には、経営者保証解除や事業の「磨き上げ」に向けて、福岡県事業承継・引継ぎ支援センター(親族承継実績全国1位)の経験豊富な専門家が様々な角度からご支援いたします。皆様のご参加、お待ちしております。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2024-01-004/
2024年2月4日(日)
〜
2024年3月10日(日)
10:00〜17:00
受付中
(2024年2月4・11・25・3月10日 計4日間) 福岡起業塾では、中小企業診断士をはじめ経営のプロから、創業の基礎知識の習得、ビジネスプラン作りを徹底的にサポートします。 塾終了後も、ビジネスプランのブラッシュアップから事業の実現まで伴走型支援をおこなってまいります。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2024-03-005/
2024年2月9日(金)
10:00~17:00
受付中
この1年間の活動を振り返り、あなたは目標を達成できましたか?次年度、更に大きな目標を達成するため、中堅社員に求められる役割を理解し、未来のトップリーダーへの一歩を踏み出しましょう!!
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2024-02-008/
2024年2月16日(金)
10:00~17:00
受付中
話し方一つがビジネスの成否を左右します。ビジネスにおける魅力的な話し方を身につけ、業績向上の扉を開きましょう!
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2024-02-009/
2024年2月19日(月)
13:00~17:00
受付中
福岡商工会議所は、学校と企業の情報交換及び人脈形成を目的として、学校(大学・短期大学・専門学校・高等専門学校等)の就職支援部署のご担当者様と、新卒採用を検討している企業の皆様が一堂に会する「就職・採用」に関する情報交換会を、下記の要領にて開催いたします。 貴学就職支援のための 情報収集 ・新たな人脈構築の場としてご活用いただけれ ば幸いです。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2024-02-005/
2024年2月19日(月)
13:00~17:00
受付中
福岡商工会議所は、新卒採用を検討されている地元企業の採用担当者の皆様と、大学・短期大学・専門学校等の就職支援部署の皆様にお集まりいただき、「採用・就職」に関する情報交換会を開催いたします。 新卒者の採用に向けた新たな人脈構築の場としてご活用いただければ幸いです。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2024-02-004/
2024年2月20日(火)
10:00~17:00
受付中
本講座では、1年間の自分自身の経験から培った財産を整理し、先輩社員としての役割・後輩へのかかわり方を学びます。2年目に向けて自信をつけ、モチベーションを高めることで、後輩の手本となり、信頼される人材を育成します。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2024-02-002/
2024年2月21日(水)
10:00~17:00
受付中
自社の課題解決でお困りの方々へ!
課題を乗り越える力を身につけ、自社の改革を成し遂げましょう。
あなたの変化が今、ここから始まります!
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2024-02-010/
2024年2月25日(日)
8:00〜15:00
受付中
当事業は、本年で第40回を迎える流通センターまつりへの出店を通して、自社の魅力発信や事業者の売上拡大を支援するものです。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2024-02-011/
2024年3月5日(火)
〜
2024年3月8日(金)
10:00〜17 :00(最終日は16:30まで)
受付終了
FOODEX JAPAN(国際食品・飲料総合展示会)は、アジア最大級の食品・飲料総合展示会です。 同展示会の出展を通じて、海外向け販路拡大のチャンスとしてご活用ください。 単独出展ではなく共同ブース出展のため、福岡の食としてPRできることに加え、通常よりも出展費用を抑えることができます。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2024-03-002/
2024年3月6日(水)
10:00~17:00
受付中
初めての部下や後輩への「指導法」「フォローの仕方」で不安な方々!
適切な指導とコミュニケーション方法を学び、誰よりも優秀な部下を育てる力を身につけましょう!
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2024-03-006/
2024年3月9日(土)
17:00〜
受付中
会員優待サービス(割引)
ディズニー音楽のエキスパート、ブラッド・ケリーが率いるビッグバンド・プロジェクト! 2年ぶり・3回目のツアーは、ディズニー作品の舞台となった世界の国々を音楽で旅するプログラム。
ジャズやラテンのスペシャル・アレンジを、LA屈指の歌手&世界で活躍する凄腕プレイヤー総勢21名による、大迫力のビッグバンド・サウンドでお贈りします。
今回は、通常プログラムに加えて4種類の公演バリエーションも♪
それぞれの会場で、ここだけの特別な公演をご堪能下さい!
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2024-03-004/
2023年10月28日(土)
〜
2024年3月10日(日)
受付中
【会員限定割引サービス】歌劇ザ・レビューシアター(アイランドアイ内)公演チケットが割引価格でご購入いただけます。 演目は「~情熱のカルメンより~愛に恋う 永遠に レビューショー 空に光を放て」。 ご購入には福岡商工会議所の会報誌「会議所ニュース」最新号に掲載されたパスワードが必要になりますので、ご確認の上、お申し込みください。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2023-11-013/
2024年3月20日(水)
〜
2024年3月25日(月)
受付中
福岡商工会議所は福岡を代表する名物を育てるために「博多うまかもん市」を開催いたします。
「博多うまかもん市」は、昭和57年から続く物産展です。「福岡の食」をテーマに地元に愛される定番商品から、知る人ぞ知る名店、今話題の人気店を一堂に集結。
地場食品の「味の良さ」「新鮮さ」「楽しさ」をPRし“ふるさとの味”の発見や消費拡大を目指します。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2024-03-003/
2023年4月1日(土)
〜
2024年3月31日(日)
受付中
当事業は、クリエイターと地場の製造業やサービス業等とのマッチング(商談)の機会を提供し、双方のビジネスチャンス拡大を支援するものです。 今回は、当所館内(1階スペース)に常設のクリエイターの発表の場を設置し、来館者にクリエイター及びその作品を認知してもらうことでマッチング(商談)に繋げるものです。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2023-04-009/
※イベント毎に担当が異なりますので、お問い合わせをされる場合は、詳細ページより担当をご確認ください。