検索条件:カテゴリで探す ( セミナー・講演会・研修,)
検索条件:開催状況で探す (終了したイベントを含む)
※2021年3月以前に開催されたイベントはこちらからご確認ください
2021年11月19日(金)
10:00〜16:30
受付終了
本講座では、財務諸表を使い事例演習中心の実践的な講義を行います。 実践的な財務分析による改革手法をマスターし、財務分析を通じて、企業が陥りやすい病気とその処方箋、利益計画や資金計画などを実務に活かし、「財務面」からの経営企画力・提案力の向上を目指します。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2021-11-24/
2021年11月14日(日)
〜
2021年12月12日(日)
13:00〜17:00
受付終了
(2021年11月14・28日、12月5・12日 計4日間) 福岡起業塾では、中小企業診断士をはじめ経営のプロから、創業の基礎知識の習得、ビジネスプラン作りを徹底的にサポートします。 塾終了後も、ビジネスプランのブラッシュアップから事業の実現まで伴走型支援をおこなってまいります。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2021-11-13/
2021年11月16日(火)
10:00〜16:30
受付終了
本講座では、マーケティング初心者にその「いろは」とマーケティングの可能性を知ってもらい、マーケティングの基礎を確立します。また、女性視点を活かしたマーケティングのための「発想とスキル」を磨き、女性ならではのアプローチ方法を理解します。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2021-11-21/
2021年11月12日(金)
10:00〜16:30
受付終了
本講座では、マーケティング初心者にその「いろは」とマーケティングの可能性を知ってもらい、マーケティングの基礎を確立します。また、女性視点を活かしたマーケティングのための「発想とスキル」を磨き、女性ならではのアプローチ方法を理解します。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2021-11-20/
2021年11月10日(水)
13:00〜16:30
受付終了
本講座では、ご自身より経験年数の多い部下を持つ方を対象に、部下に対する理解を深め、部署全体の業務効率向上を目指します。
・ご自身より経験年数の多い部下の気持ちに寄り添い、モチベーションが高い状態で仕事に取り組んでもらうことができるようにします
・部署全体をまとめ、全員が同じ目標に向かって取り組む環境づくりを学びます
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2021-11-19/
2021年11月9日(火)
10:00〜16:30
受付終了
社会・労働保険の書類作成に重点を置き、社員の入社から退職までに発生する様々な手続きや労働保険の年度更新・社会保険の算定基礎届等の手続き時の確認事項や注意点について、各種届出書類の記載例を交えながら解説します。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2021-11-18/
2021年11月8日(月)
13:00〜16:30
受付終了
本講座では、知的財産の基礎を学ぶだけではなく、自社の強みである知財の活用や、公開されている知財情報の活用を経営・事業戦略に組み込んでいくIPランドスケープという方法について解説します。また、実践的・実務的にどのように自社の強み(知的財産)を認識し、どのように活用して自社の事業変革または新規事業を産み成長させていくかの戦略構築について学びます。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2021-11-17/
2021年11月5日(金)
10:00〜16:00
受付終了
会社の運営には法的なルールが定められており、ルールを遵守しなかった場合には、取締役個人が取引先から損害賠償請求を受けたり、経営権に関する意見の相違から株主からの代表訴訟の提起もあり得る時代となってきました。本講座では、会社経営に必要な法律知識を中小企業の事例を交えながら分かりやすく解説します。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2021-11-16/
2021年11月4日(木)
10:00〜16:30
受付終了
年末調整の実務を実際の書類や演習を交え、初めての方にも分かりやすく指導します。近年の法改正などにも触れながら、間違いやすいポイントや、分かりにくい箇所を中心に解説します。年末調整を初めて担当される方、実務の基本を再確認したい方に最適です。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2021-11-15/
2021年11月4日(木)
13:00〜16:30
受付終了
「自ら考え動く」部下の育成や、チームづくりを行うためには、「周りからはみ出さない」「失敗しない」といった同調圧力によってメンバーを動かすのではなく、部下やメンバーと共に、率直に事実や原因を見つめ、建設的な行動を促すことが肝心です。 メンバーから「率直さ」を引き出しながら、考えて動くチームをつくるための手順、コツを、ケーススタディや演習も交え、実践的にお伝えします。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2021-11-14/
2021年10月26日(火)
13:00〜16:30
受付終了
・報告・連絡・相談は上司や同僚と連携を取りながら円滑に仕事を進める為に必要なスキルです。様々なケースワークを活用しながら、実践的に報連相の理解を深めます。 ・若手は報告や相談をする側。管理者はそれを受ける側です。どちらにも必要な観点が存在し、報連相は上司部下の歩み寄りであることをワークから体感的に学びます。 ・どのような意識を持てば、報連相がより機能するのか。その秘訣を惜しみなくお伝えします。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2021-10-37/
2021年10月29日(金)
10:00〜16:30
受付終了
労働者の権利者意識が強くなったこともあり、近年は労使トラブルが増加傾向にあります。また、常識外れの態度で周囲を振り回し、会社や上司が対応に苦慮する“問題社員”も増えています。そこで、本講座では、パワハラなど会社に損害をもたらす問題社員をタイプ別に紹介し、トラブルに応じた指導・対処法を学びます。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2021-10-35/
2021年10月28日(木)
10:00〜16:30
受付終了
•目標達成するための予算のつくり方とマネジメントの仕方を学びます。
•中小企業が勝つための戦略の考え方を学びます。
•社員のやる気を引き出し、成果を上げるための実践的方法を身に付けます。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2021-10-34/
2021年10月27日(水)
10:00〜16:30
受付終了
年末調整の実務を実際の書類や演習を交え、初めての方にも分かりやすく指導します。近年の法改正などにも触れながら、間違いやすいポイントや、分かりにくい箇所を中心に解説します。年末調整を初めて担当される方、実務の基本を再確認したい方に最適です。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2021-10-33/
2021年10月27日(水)
13:00〜16:30
受付終了
本講座では、コンプライアンスを順守する為に必要な観点と行動を身に付けます。
・マナーやモラル、コンプライアンスの意味や違いを理解します。
・コンプライアンス違反の企業的リスクを認識し、コンプライアンス順守の必要性を理解します。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2021-10-32/
2021年10月26日(火)
10:00〜16:30
受付終了
リアルの営業と異なる「オンライン商談」の課題・悩みについて共有し、その解決法を学びます。また、多くの演習をまじえながら、「オンライン商談」が成功するポイントを学びます。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2021-10-31/
2021年10月20日(水)
14:00〜15:30
受付終了
プログラミングの専門知識がなくても、簡易的な業務システムやデータベースが作成できるツールとして話題の「kintone」。本セミナーでは、kintoneを活用した業務改善の事例と、kinotneに限らずツール導入や業務改善に取り組むにあたってのポイントを解説します。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2021-10-30/
2021年10月25日(月)
13:30〜17:00
受付終了
近時、サプライチェーン全体でセキュリティ対策を要求する企業が増え、取引先からの要請で中小企業においても情報セキュリティのレベルアップが求められるようになっています。また、サイバー攻撃が猛威を振るっており、中小企業においても待ったなしの対策が必要となっています。本セミナーでは、中小企業が行うべき情報セキュリティを、現実的な目線で実務的に解説します。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2021-10-29/
2021年10月20日(水)
10:00〜16:00
受付終了
プレゼンテーションは、もはやすべてのビジネスパーソンにとって、必須スキルです。プレゼンテーションには、リアルもあれば、オンライン(Web)もあります。本セミナーでは、リアル・オンライン(Web)それぞれの特徴にあわせ、プレゼンテーションの正しいやり方を、無理なく自然に身につけることができます。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2021-10-28/
2021年10月19日(火)
10:00〜16:30
受付終了
「財務を見る眼」を養うことで、会社の健康診断を行う最適な資料である決算書から、経営状況や改善のポイントが見えるようになります。
財務分析の基礎知識から決算書の読み方・活用方法、経営改善の進め方、銀行との付き合い方、キャッシュフロー計算書の経営への活用法までを分かりやすく丁寧に解説します。1日で決算書から問題点を発見し診断ができて、経営改善に必要な「提言」ができるようになることを目指します。
※当日は必ず電卓をお持ちください。
https://www.fukunet.or.jp/fcci-events/event-2021-10-27/
※イベント毎に担当が異なりますので、お問い合わせをされる場合は、詳細ページより担当をご確認ください。