簿記検定

簿記検定試験

-新着情報-

簿記とは?

 簿記は、企業の経営活動を記録・計算・整理して、経営成績と財政状況を明らかにする技能です。簿記を理解することによって、企業の経理事務に必要な会計知識だけでなく、財務諸表を読む力、基礎的な経営管理や分析力、コスト感覚も身につきます。企業の活動を適切、かつ正確に情報公開するとともに、経営管理にも役立つ、企業人に必須の知識です。
 その中でも日商簿記は、昭和29年からの累計受験者約2,500万人、近年では実に年間約60万人が受験している定番の資格です。現在、多くの企業が社員に対して資格取得を奨励しているほか、大学や短大の推薦入試、単位認定の基準にも採用されています。また、「企業が応募者に求める資格ランキング」で第1位、「今後取得したい資格ランキング」「保有資格の満足度ランキング」で共に第5位に入るなど、企業、受験者双方からきわめて高い評価をいただいている資格です。

受験級

受験科目 レベル 合格基準 試験時間 受験料
1級 商業簿記
会計学
工業簿記
原価計算
大学程度の商業簿記、工業簿記、原価計算並びに会計学を習得し、財務諸表規則や企業会計に関する法規を理解し、経営管理や経営分析ができる。税理士、公認会計士などの国家資格への登竜門。 70点以上
※ただし、1科目毎の得点は40点以上
前半・後半
各90分
8,800円
2級 商業簿記
工業簿記
高校程度の商業簿記および工業簿記(初歩的な原価計算を含む)を習得し、財務諸表の数字から企業の経営状況を把握できる。経営管理に役立つ知識として、企業から最も求められる資格の一つ。 70点以上 90分 5,500円
3級 商業簿記 基本的な商業簿記を習得し、小規模企業における企業活動や会計実務を踏まえ、経理関連書類の適切な処理ができる。企業の経営状況を数字から理解できるようになるため、業種・職種にかかわらず必要な知識として評価する企業が増えている資格。 70点以上 60分 3,300円
初級 簿記の基本用語や複式簿記の仕組みを理解し、業務に利活用することができる。業種・職種にかかわらずビジネスパーソンが日常業務をこなすための基礎知識。 70点以上 40分 2,200円
原価計算初級 原価計算の基本用語や原価と利益の関係を分析・理解し、業務に利活用することができる。業種・職種にかかわらずビジネスパーソンが事業の収益性を把握するための基礎知識。 70点以上 40分 2,200円

※会計基準および法令は、毎年度4月1日現在施行されているものに準拠します。

受験資格

学歴、年齢、性別、国籍に制限はありません。

受験方法

簿記検定は、以下3つの受験方法から選択いただけます。

  1. 年3回の指定日に、会議所の指定会場でペーパー試験を受験する「統一試験」
  2. ネット試験会場と日程調整し、ネット試験会場でコンピュータを使って受験する「ネット試験」
  3. 希望団体と商工会議所で日程調整し、団体の指定会場でペーパー試験を受験する「団体試験」
対象級試験方式申込主体試験会場
個人団体
1.統一試験 1級,2級,3級ペーパー方式福岡市内指定会場
2.ネット試験2級,3級コンピュータを使った試験(CBT方式)-ネット試験会場
初級,原価計算初級コンピュータを使い、インターネット経由で行う試験-ネット試験会場
3.団体試験 2級,3級ペーパー方式-団体指定会場

※団体でのお申し込みには要件がございます。詳細は次項の受験方法別案内にてご確認ください。

受験方法別案内

合格に向けて

検定対策講座、テキスト・学習参考書

本件に関するお問い合わせ先

福岡商工会議所 会員サービス部
人材開発グループ

〒812-8505 福岡市博多区博多駅前2-9-28 6F
TEL:092-441-2189 FAX:092-414-6206
  fkkentei@fukunet.or.jp

お問合せフォーム