「九州の食」輸出促進プロジェクト(九州地域戦略会議)

「九州の食」輸出促進プロジェクト(九州地域戦略会議)

「九州の食」輸出促進プロジェクト(九州地域戦略会議)

九州の食輸出促進プロジェクト(九州地域戦略会議)

プロジェクト概要

「九州の食」輸出促進プロジェクトは、「オール九州」でのプロモーション展開や、現地商社・バイヤーとの連携を通じて、海外市場での販路開拓と収益拡大を図ることを目的とした、官民共同の連携プロジェクトである。
このプロジェクトは、2025年5月29日に開催された「第47回九州地域戦略会議」にて、全会一致で採択された。九州・沖縄、山口の官民が一体となって取り組む、7つの「官民広域連携プロジェクト」のうちの1つとして位置づけられている。
プロジェクトでは、情報共有のプラットフォームとして「食のワンチームKyushu(事務局:九州商工会議所連合会、(一社)九州経済連合会)」を設立。「各県」「九州の食輸出協議会」「九州の食の輸出推進チーム」の構成機関等が連携しながら、九州全域が一丸となって、官民共同で海外向けの輸出プロモーション等に取り組んでいくものである。

実施期間

2025年度から2029年度までの5年間

取り組み

  • 海外マーケット情報の収集・分析し関係各所へ発信周知
  • 海外物産展(九州フェア)の開催および開催情報の発信
  • 事業者支援(セミナー、専門家派遣、個別相談など)

イベント情報

その他の情報

セミナー、研修案内等

関連リンク

九州フェア開催情報

開催中・開催後の九州フェアをご紹介します。

本件に関する問い合わせ先

九州商工会議所連合会 
(事務局:福岡商工会議所)
〒812-8505 福岡市博多区博多駅前2-9-28
TEL:092-441-1119 FAX:
E-mail:oneteamkyushu@fukunet.or.jp