地域を支える商工業者のみなさまの持続・成長に向け、会社を取り巻く様々なリスクの発生を予防し、また、万一リスクが表面化した場合でも人的・物的な経営資源損失を最小限にとどめるための対応策などをお伝えします。
セミナーを受講することで、「危機管理」に対する意識が高まり、「事前の備え」と「早めの対応」を十分に行うことが出来るようになります。
この機会に、ぜひ、有事の際にも慌てない強い会社づくりを始めましょう!
開催日 | テーマ | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|
講師 | |||
7/17(水) | “働き方改革”で変わる!労務管理の注意点 〜最新の法改正、従業員トラブル事例について〜 | 408 会議室 | 終了 |
社会保険労務士法人かぜよみ 社労士 近藤 賢司 氏 | |||
9/10(火) | これからの時代を考えた人事労務対策〜「成功事例」と「失敗事例」を交えて〜 | 403 会議室 | 終了 |
社会保険労務士法人かぜよみ 代表社労士 肥海 聡芝 氏 | |||
10/16(水) | 「働き方改革」で変わる労務管理〜長時間労働の是正と生産性向上を中心に〜 | 403 会議室 | 受付中 |
三井住友海上経営サポートセンター 横山 智之 氏 (特定社会保険労務士) | |||
11/19(火) | 中小企業が海外関連事業で成功するために、 最初に知っておきたい6つのポイント | 403 会議室 | 受付中 |
明倫国際法律事務所 代表弁護士 田中 雅敏 氏 |
※受付開始は開催日の2ヶ月前より受付を開始します。
福岡商工会議所 会員サービス部
会員組織・共済グループ
〒812-8505 福岡市博多区博多駅前2-9-28 6F
TEL:092-441-2845 FAX:092-441-2810
fkkyosai@fukunet.or.jp