地域を支える商工業者のみなさまの持続・成長に向け、会社を取り巻く様々なリスクの発生を予防し、また、万一リスクが表面化した場合でも人的・物的な経営資源損失を最小限にとどめるための対応策などをお伝えします。
セミナーを受講することで、「危機管理」に対する意識が高まり、「事前の備え」と「早めの対応」を十分に行うことが出来るようになります。
この機会に、ぜひ、有事の際にも慌てない強い会社づくりを始めましょう!
2021年度 開催日 |
テーマ | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|
講師 | |||
6/10(木) | 4大ハラスメント対策セミナー | Web / 会議室 | 終了 |
東京海上日動火災保険(株)本店広域法人部シニアマイスター 横山昌彦 氏 | |||
8/3(火) | サイバー攻撃の最新動向と企業がとるべき対策 | Web / 会議室 | 終了 |
東京海上ディーアール(株)ソリューション創造本部 サイバーセキュリティラボ 上級主任研究員 池上雄一郎 氏 (株)BCC クラウドサービス事業本部 クラウド営業部 部長 奥新一郎 氏 東京海上日動火災保険(株)企業商品業務部 グループリーダー 吉田寛 氏 | |||
8/23(月) | 中小企業経営者向け「サイバー犯罪の現状&対処法について」 | Web / 会議室 | 終了 |
独立行政法人情報処理推進機構セキュリティーセンター 特命担当部長 稲垣克芳 氏 福岡県警察本部 生活安全部 サイバー犯罪対策課 管理官 福本正義 氏 | |||
9/17(金) | コロナ禍の九州地区倒産状況と今後の景気見通し | Web / 会議室 | 終了 |
帝国データバンク福岡支店 情報部 部長 和家浩紀 氏 伊藤忠オリコ保険サービス株式会社 九州支店長 東秀樹 氏 | |||
11/16(火) | 福岡市のハザードマップから見る事業所向け『防災セミナー』 | Web/B1-a会議室 | 終了 |
福岡市市民局地域防災課 防災・危機管理専門員 松下淳一 氏 林中小企業診断士事務所 代表 林幸一郎 氏 | |||
12/3(金) | これからの人材採用・定着率UPのポイント | Web/408会議室 | 終了 |
社会保険労務士法人かぜよみ 代表社労士 肥海聡芝 氏 | |||
2/24(金) | SDGsが企業にもたらす変化とは? | Web/ 401~402会議室 | 終了 |
<第1部>北九州市立大学 教授 眞鍋 和博 氏 <第2部>東京海上日動火災保険株式会社 公務開発部兼地方創生室 担当部長 中塚 啓二郎 氏 | |||
3/11(金) | 『ウィズコロナ時代の与信管理セミナー』 | Web/会議室 | 終了 |
(株)東京商工リサーチ 情報部リーダー 高岩 悟郎 氏 |
福岡商工会議所 会員サービス部
会員組織・共済グループ
〒812-8505 福岡市博多区博多駅前2-9-28 6F
TEL:092-441-2845 FAX:092-441-2810
fkkyosai@fukunet.or.jp