イベント・セミナー情報

福商イベントカレンダー
  • イベント
  • お知らせ
  • 国内向け商談会
  • 販路拡大

【出店者募集】

第43回食品まつり博多うまかもん市

博多うまかもん市(催事情報)

活用メリット

  1. 認知度向上 福岡の食をPRする物産展への出店を通じて、ふるさとの食としての認知度向上が図れます。
  2. 販路拡大  催事出店による売上増加及び新規顧客の獲得が期待出来ます。

事業内容

福岡商工会議所(主催:食料・水産部会)は福岡を代表する名物を育てるために「博多うまかもん市」を開催いたします。

「博多うまかもん市」は、昭和57年から続く物産展です。「福岡の食」をテーマに地元に愛される定番商品から、知る人ぞ知る名店、今話題の人気店を一堂に集結。

地場食品の「味の良さ」「新鮮さ」「楽しさ」をPRし“ふるさとの味”の発見や消費拡大を目指します。

第43回食品まつり博多うまかもん市

利用スケジュール

1
ステップ
WEB申込
令和7年9月24日(水)~11月28日(金)

申込みフォームよりお申込みください。

2
ステップ
審査
~11月下旬

審査結果は個別に通知させていただきます。

3
ステップ
出店者説明会
令和7年12月中旬

出店企業向けの説明会を行います。詳細は別途ご案内させていただきます。

4
ステップ
書類提出

出店申込書、商品画像、ラベルデータ等が必要となります。

5
ステップ
催事出店
令和8年3月25日(水)~3月30日(月)

実際に物産展に出店いただきます。

6
売上振込
令和8年5月下旬(予定)

福岡商工会議所より振込を行います。

募集要項

会 期

令和8年3月25日(水)~3月30日(月)6日間

会 場

岩田屋本店 本館館7階 大催事場

主 催

福岡商工会議所食料・水産部会(博多うまかもん市実行委員会)

対 象

以下を全て満たすものが対象
①福岡商工会議所の会員企業であること
本社もしくは販売店舗が福岡県内に所在している事業者であること
③本催事ならではの特典をご準備いただける事業者(新商品発表、限定商品、特別価格での商品提供等)

募集社数
50〜60社程度
出店費用
出店費用内訳 金額・% 請求者 用途
22,000円(税込み) (株)岩田屋三越 広告協賛金
売上金の16%(実演あり)
または18%(実演なし)
(株)岩田屋三越 会場使用料、物流費など
売上金から①と②を差し引いた金額の3% 博多うまかもん市実行委員会 DM補助費、説明会会場使用料など
  • 上記①~③は売上金から徴収いたしますので、事前にご負担いただく必要はございません。

例)売上金が10万円の場合(実演あり)
100,000(売上金)ー22,000(①)ー16,000(②)=62,000
62,000ー1,860(③)=60,140(振込金額)

支払いスケジュール

令和8年5月下旬(予定)

審査方法

事前審査制(WEB申込の内容を見て判断)

申込期間

WEB申込 期間:令和7年9月24日(水)~令和7年11月28日(金)

  • 下記申込みフォームよりお申込みください。
博多うまかもん市実行委員会事務局
(福岡商工会議所 産業・貿易振興部 産業振興グループ内)

TEL:092-441-1119 MAIL:umakamonichi@fukunet.or.jp