本講座では、ビジネス文書の基本構成とフォーマットを理解し、演習やフィードバックを通して読み手に伝わりやすく誤解を招かない文章を作成するスキルを身につけます。新入社員や若手社員をはじめ、中堅社員がスキルを磨く機会としても最適です。
6月4日(水) 一日(10:00~16:00)
オンライン研修講座(Zoomライブ配信)
ZOOMのシステム要件・推奨環境は以下をご確認ください。
※Wi-Fi接続であっても、時間帯により不安定になることがあります。
20名
若手社員・中堅社員
会員 16,500円
特商 20,900円
一般 24,200円
会員 11,000円
特商 15,400円
一般 16,500円
県内の「商工会」にご入会されている企業様に限ります。
(例:粕屋町商工会、糸島市商工会)
他の「商工会議所」にご入会の企業様は対象外となりますので、ご注意ください。
(例:北九州商工会議所、久留米商工会議所)
・(一社)福岡中小企業経営者協会の会員企業
・(一社)福岡県中小企業家同友会の会員企業
会員
一般
6月3日(火) 14時まで(お申込みはお早めにお願いいたします)
6月3日(火) 16時まで(お申込みはお早めにお願いいたします)
【講師略歴】
九州大学卒業後、九州の放送局にアナウンサー・記者として勤務。株式会社リクルートにて雑誌の編集に携わった後、ホテルや美術館のPRプランナー、大学広報、自治体職員(首長秘書)、社会人向けビジネススクールの運営などに従事。多様な職種経験からキャリアに強い関心を持ち、育休中にキャリアコンサルタントの資格を取得。「ひとりひとりが強みを活かしながら、自分らしく、いきいきと働ける社会」を目指し、ワークショップやキャリアカウンセリングなど、幅広く活動している。私生活では、出産・育児とキャリアの現実を当事者として経験し、男女双子の育児に奮闘中。年間150本以上登壇しており、官公庁や公的機関での実績も多数。
【講師略歴】
九州大学卒業後、九州の放送局にアナウンサー・記者として勤務。株式会社リクルートにて雑誌の編集に携わった後、ホテルや美術館のPRプランナー、大学広報、自治体職員(首長秘書)、社会人向けビジネススクールの運営などに従事。多様な職種経験からキャリアに強い関心を持ち、育休中にキャリアコンサルタントの資格を取得。「ひとりひとりが強みを活かしながら、自分らしく、いきいきと働ける社会」を目指し、ワークショップやキャリアカウンセリングなど、幅広く活動している。私生活では、出産・育児とキャリアの現実を当事者として経験し、男女双子の育児に奮闘中。年間150本以上登壇しており、官公庁や公的機関での実績も多数。
研修の詳細については東京商工会議所のHPよりご確認いただけます。
【オンライン講座 お申込み前の確認とお願い】
オンライン講座のご案内はこちらから
https://www.tokyo-cci.or.jp/kenshu/online/
Zoomを始めて使用される方で、ご案内資料・動画をご確認後も不安な場合は、東京商工会議所研修センターまでご一報ください。
●開講5営業日前~1営業日前(17時迄) /受講料の30%
●当日/ 受講料の100%
お申込みされた内容に間違いがないかご確認ください。
受講受付完了後、連絡担当者へ「受付完了メール」を送信します。
【時期:開講日一週間前】
受講案内:メールで届いた受講案内にて会場等ご確認ください。
請求書:メールにてお送りいたします。お支払いについては以下にご注意ください。
注意①受講料支払期間について・・・
講座開催日からおおよそ一カ月の間を本講座受講料支払期間といたします。支払期間外のお支払いはご遠慮ください。
注意②キャンセル受付期間について・・・
講座開催日一週間前まではキャンセルの受付をいたします。以降のキャンセルにつきましては受講料が発生いたしますのでご注意ください。(ただし当所都合による中止を除く)
受付にて「会社名・お名前」をお伝えください。筆記用具他、受講案内に記載されているお持ち物を忘れずにご持参ください。
請求書に記載の支払い期間内にお支払いください。(期間外の支払いや、複数講座をまとめてご入金の場合は事前にご連絡ください)
TEL:092−441−2189 FAX:092−414−6206
Email:fkkentei@fukunet.or.jp