“観光”をテーマとしたバイヤー着席型のBtoB商談会で、福岡を中心とした九州全体の観光産業の振興を図るとともに、観光産業に携わる幅広い関連事業者の新たなビジネスチャンス創出を目的に開催しています。
国内外の旅行会社や、観光商材を取り扱う各メディア媒体(Web、雑誌、OTA等)のバイヤーに対し、宿泊施設、レジャー施設、観光施設など様々な事業者が、自社の商品・サービス・施設等を売り込むスタイルの商談会です。
国内外の旅行会社や観光商材を取り扱う各メディア媒体が一堂に集う商談会です。
事前予約制の商談会のため、効率的かつ確実に商談ができます!
商談会の参加企業限定で開催する「参加者交流会」と会場内に各日30社限定で設置する「PRブース」。
当日商談を予定していないバイヤー企業等にもPRすることができます。また、セラー同士の情報交換の場にもご活用いただけます。
商談会での成約率向上を目的に、以下「観光アドバイザー相談窓口」の設置及び「観光アドバイザー相談会」を実施します。観光に特化したアドバイザーから自社商品・サービス、プレゼンテーションの方法や商談会資料に対するアドバイスを受けることができます。
2025年1月15日(水)〜1月16日(木) 10:00〜18:00
(1商談20分 × 12コマ)
対面式による個別商談会(一部オンラインでの商談を予定)
宿泊施設(ホテル、旅館等)、飲食店、アミューズメント(演劇場、遊園地、水族館、ゴルフ場、美術館等)、運輸業者(鉄道、バス、船舶、タクシー、レンタカー等)、土産品、産業視察、体験プログラム(果樹園、体験乗馬、料理体験、陶器作り等)、アクティビティ施設(キャンプ・グランピング場、クライミング施設等)、寺社仏閣、街歩きなどの観光資源をお持ちの企業・団体等
25社(予定)
各バイヤー企業のご担当者様より、セラーに求めること(条件やテーマ等)を事前にお伺いしています。 お申し込み前にホームページを必ずご確認をいただきますよう、お願いいたします。
600商談(予定)(1日最大枠 12コマ × 25バイヤー × 2日間)
1商談につき、下記のとおり料金が発生します。
・当所会員企業 | :1商談につき2,200円 |
---|---|
・県内商工会議所・商工会 会員企業 | :1商談につき3,300円 |
・県外商工会議所・商工会 会員企業 | :1商談につき5,500円 |
・県内事業者(当所非会員) | :1商談につき7,700円 |
・その他事業者 | :1商談につき11,000円 |
福岡商工会議所
福岡県商工会議所連合会、福岡県商工会連合会
日本政府観光局、九州運輸局、福岡県、福岡市、一般社団法人日本旅行業協会、一般社団法人九州観光機構、九州商工会議所連合会、公益社団法人福岡県観光連盟、公益財団法人福岡観光コンベンションビューロー
本ページ最下部にある申込フォームからお申込みください。
【第1次申込締切】2024年8月30日(金)正午まで
【第2次申込締切】2024年10月18日(金)まで
当所観光アドバイザーに対し、本番さながらの状況でプレゼンを行い、アドバイスを受ける個別の相談会です。商談会での成約を目指し、旅行会社に求められる条件や伝わりやすいプレゼン方法等についてご指導いただける機会となっています。
開催日 | <第1回>2024年12月頃 <第2回>2024年12月頃 |
---|---|
会 場 | 福岡商工会議所 会議室 (福岡市博多区博多駅前2-9-28) |
相談時間 | 約45分 ・プレゼンテーション15分 ・フォードバック30分 |
定 員 | 各日6社(先着順) |
参加費 | 福岡商工会議所会員/無料 一般/5,500円 |
お申し込みいただくすべてのセラー様に、商談シートのご提出をお願いしております。以下より商談シートをダウンロードし、貴社情報をご入力の上、申請フォームに添付をお願いします。
注) 本商談シートをもとに、参加バイヤー様が貴社との商談可否をご検討されますので、できるだけ詳しくご記載をお願いいたします。
下記申込フォームより、必要事項入力の上お申し込みください。
申込締切後、バイヤーが商談希望企業の中から選定を行います。
選定終了後、お申し込み内容が確定いたします。
2024年12月下旬までに、商談スケジュールを決定し、ご連絡申し上げます。
スケジュールに問題がなければ、後日、当所からご請求書をお送りしますので、2024年12月26日(木)までに参加費をお振り込みください。
オンラインでの商談を予定しているセラー様は、2024年12月26日(木)正午までに当日の商談資料をお送りください。
上記以外にも各バイヤー企業のご担当社様より、セラーに求めること(条件やテーマ等)を事前にお伺いしています。お申し込み前に必ずホームページをご確認ください。
TEL:092-441-1119 E-mail:fkkeizai@fukunet.or.jp