お申し込みを締め切りました
終了しました
【主催】福岡商工会議所
【共催】福岡県商工会連合会、(一社)福岡中小企業経営者協会、(一社)福岡県中小企業家同友会、中小企業大学校九州校
福商実務研修講座2024
部下との信頼関係を築くリーダーの仕事術
本講座では、部下に尊敬され、トップから信頼される管理職になるために、管理職としての役割、基本的知識・態度・管理技術等のスキルはもちろん、リーダーとしての人間力も学びます。
詳細情報
- 日時
2024年6月4日 (火) 一日(10:00~16:00)
- 一日講座は講座終了後16:00~16:30で受講者同士のネットワーキングを実施(参加は任意となります)
- 半日講座は講座終了後16:30~16:45で受講者同士のネットワーキングを実施(参加は任意となります)
- 会 場
福岡商工会議所 会議室(福岡市博多区博多駅前2-9-28 )
( )
- 定員
20名
- 対象者
中堅社員・管理職
- 受講料(税込・資料代込)
会員 16,500円
特商 20,900円
一般 24,200円
- 以下の企業は、会員料金でご受講いただけます。
・福岡商工会議所の会員企業
・福岡県内商工会の会員企業
県内の「商工会」にご入会されている企業様に限ります。
(例:粕屋町商工会、糸島市商工会)
他の「商工会議所」にご入会の企業様は対象外となりますので、ご注意ください。
(例:北九州商工会議所、久留米商工会議所)
・(一社)福岡中小企業経営者協会の会員企業
・(一社)福岡県中小企業家同友会の会員企業
- 昼食の提供(お弁当)はございません。
各自ご準備ください。
入会特典のサービス券(3,000円分)をお持ちの方はご利用が可能です。
- 申込締切
6月3日(月) 14時まで(お申込みはお早めにお願いいたします)
- 講師
コンサルタントネットワーク株式会社 安村 睦子 氏
【講師略歴】
大学卒業 JTB 日本交通公社入社オーストラリア・ゴールドコースト支店勤務。その後支店初の女性営業マンとして活躍。帰国後、養成学校を経てラジオDJとして活動。司会者として大手企業のイベンなどに多数携わる。 国内生保会社の新人教育担当を経て、これまでの経験を活かし現場を知る講師として活躍。東京商工会議所ビジネスマネージャー検定試験合格、メンタルヘルスⅡ種、造幣局、国税局、広島高等裁判所、人事院中国、山口大学、一畑電鉄、エーザイ物流、福山商工会議所、神戸商工会議所、横浜商工会議所、岡山商工会議所、佐世保商工会議所、農林中金、中小企業大学校、産業雇用安定センターその他多数。
カリキュラム
- 上司としての心がまえ
- コミュニケーションをとる
- 上司がマネジメントをとれていない割合
- 日頃から部下を見る大切さ
- 聴く力
- 部下の育成を考える
- 目標設定
- コアコンピタンスについて
- 【演習】マンダラート法
- PDCAのポイント
- 【演習】評価の見える化シート
- リーダーシップ力
- 褒める指導
- モチベーションを上げさせる
- 【ワーク】4つのタイプ
- タイプ別褒め方
- 叱るの問題点
- アサーティブなコミュニケーション
- マネジメント力を磨く
申込受付の流れ
1
申し込む
下記申込フォームよりお申込ください
締切は開催日前日の14時までとなります。申込はお早めにお願いいたします。
2
確認メールが届く
お申込みされた内容に間違いがないかご確認ください。
3
受付完了メールが届く
受講受付完了後、連絡担当者へ「受付完了メール」を送信します。
- 満席の場合は、キャンセル待ちとなる場合もございます。ご了承ください。
4
受講案内メール・請求書が届く
【時期:開講日一週間前】
受講案内:メールで届いた受講案内にて会場等ご確認ください。
請求書:メールにてお送りいたします。お支払いについては以下にご注意ください。
注意①受講料支払期間について・・・
講座開催日からおおよそ一カ月の間を本講座受講料支払期間といたします。支払期間外のお支払いはご遠慮ください。
注意②キャンセル受付期間について・・・
講座開催日一週間前まではキャンセルの受付をいたします。以降のキャンセルにつきましては受講料が発生いたしますのでご注意ください。(ただし当所都合による中止を除く)
5
受講
受付にて「会社名・お名前」をお伝えください。筆記用具他、受講案内に記載されているお持ち物を忘れずにご持参ください。
受講料支払い
請求書に記載の支払い期間内にお支払いください。(期間外の支払いや、複数講座をまとめてご入金の場合は事前にご連絡ください)
注意事項
- やむを得ず中止・開催日変更・開催形式変更とさせていただく場合がございます。その際は、ホームページにてご案内いたします。あらかじめご了承ください。