近年、グローバルなビジネス環境は急速に変化しており、企業が持続的な成功を達成するためには、未来に向けたビジネス生存戦略を構築することが重要です。この視点は経営者のみならず、従業員として働くビジネスパーソンも、自社は今後どうなっていくのか、自分はどこで力を発揮すべきかを考える上で非常に大切な視点になります。今回の例会では、海外の視点からの洞察と必要な取り組みについて、参加者が講師に直接質問し、具体的なアドバイスやベストプラクティスを得ることが出来るライブ形式の例会となります。
令和5年10月18日(水)
70名
福商ビジネス倶楽部 会員/無料 ゲスト参加/1,000円
振込口座 | 西日本シティ銀行本店営業部 |
---|---|
口座番号 | 普通預金3326883 |
口座名義 | 福商ビジネス倶楽部 事務局会計 楢山芳紀 |
★事前振り込みをお願いします★
振込締切:令和5年10月11日
令和5年10月10日(火)
講師に直接質問できるライブ形式の例会
大手販促会社のMD/SP出身。個人業開業から1996年に法人化。46都道府県に行脚し、北海道から沖縄までの地域活性、商工業への実施アドバイスを行う。実業家として国内外で8社を経営。資本家としても他社の経営に携わる。
令和5年10月18日(水) 20:30~
ワインスタイルぶどうの樹 博多冷泉店 (WineStyle Budounoki)
(福岡県福岡市博多区冷泉町2-7 ダイワロイネットホテル博多冷泉1F )
4,500円
Tel: 092-441-1119 Mail: infobc@fukunet.or.jp