ターゲットに対して効率的に情報を伝えられる動画は、これからのビジネスにおいて外せないマーケティングツールの一つです。そこで本講座では、「訴求力」の高い動画作成方法を理解した上で、実際に動画をYouTubeにアップ。さらにリリース後の視聴解析を行うことで、動画マーケティングを体系的に学びます。座学で終わらない、次のステップにつながる実践型講座です。
※対象者:動画作成レベル初級~中級程度の方
第一回8月3日[火]
第二回8月24日[火]
第三回10月1日[金]
全日程13:00~17:00
会員 15,720円
特商 20,120円
一般 23,050円
2012年、Apple Store福岡天神にてiCloud講師として登壇以来、iPad教室やビジネスITセミナーを九州各地で開催。
2015年、独立と共にキッズプログラミング教室を開校し運営する傍ら、福岡県商工会連合会の登録専門家となる。以降、九州各地や広島の商工会議所・商工会連合会においても登録専門家としてホームページ制作やSNS活用、動画制作からSEO対策まで幅広い分野で中小企業支援を実施中。
動画クリエイター、動画活用コンサルタント、動画制作コミュニティ主宰。映像制作最先端のカナダでアカデミックやプロモーション動画などを制作し動画活用のコンサルティングも行う。YouTubeでは動画制作のノウハウを発信中でチャンネル登録1万人を超える。
※都合により講座内容を変更する場合がございます。予めご了承ください。
※ご自身の「スマートフォン」「タブレット」をご持参ください。実際に端末を操作しながらご受講いただきます。
「動画マーケティングとは?
目標設定・撮影準備等」
「スマホ・タブレットで動画編集
〜YouTubeアップ」
「YouTube視聴解析と
ホームページ・SNSで動画活用」
お申込みされた内容に間違いがないかご確認ください。
【時期:開講日一週間前】
受講案内:メールで届いた受講案内は印刷して当日ご持参ください。
請求書:郵送にてお送りいたします。お支払いについては以下にご注意ください。
①受講料支払期間について・・・講座開催日からおおよそ一カ月の間を本講座受講料支払期間といたします。支払期間外のお支払いはご遠慮ください。
②キャンセル受付期間について・・・講座開催日一週間前まではキャンセルの受付をいたします。以降のキャンセルにつきましては受講料が発生いたしますのでご注意ください。(ただし当所都合による中止を除く)
筆記用具・印刷した受講案内メールを忘れずにご持参ください。
請求書に記載の支払い期間内にお支払いください。
(期間外の支払いや、複数講座をまとめてご入金の場合は事前にご連絡ください)
福岡銀行 博多駅前支店(普)2330584
西日本シティ銀行 本店営業部(普)3253689
【名義】福岡商工会議所 企業研修センター
今後、新型コロナウイルスの感染が拡大し、国や福岡県から開催中止等の要請があった場合は、
①講座開催中止 ②日程変更 ③オンライン研修(Zoom使用)への切り替え
等の対応をいたします。講座の中止や各種変更が生じた際は、ホームページにてご案内いたします。
TEL:092−441−2189FAX:092−414−6206
URL:https://www.fukunet.or.jp/jinzaisaiyo/training/