近年、様々なモノがインターネットに繋がってきており、業種や企業規模を問わず、皆さんが「企業や顧客情報が奪われる。」、「財産を盗まれる。」等、サイバー犯罪等の被害に遭う可能性は高まっています。ひとたび被害に遭うと、業務やサービスが停止するだけでなく、せっかく築き上げた信用や信頼を失って、顧客が離れてしまうことにもなりかねません。 その為にも、しっかりとした備えが求められています 。
【略歴】
・平成13年 九州管区警察局採用
・警察庁出向、中国四国管区警察局勤務等を経て、令和3年3月から福岡県警察本部 生活安全部サイバー犯罪対策課にて勤務
【略歴】
・平成3年 通商産業省入省
・経済産業省商務情報政策局、内閣官房内閣情報調査室等を経て、令和元年5月からIPAにて勤務
受講スタイルは、「Zoom」を使ったオンライン、または会場で視聴いただける選択式セミナーです
・パソコン、タブレット、スマートフォン等からご参加いただけます。
・Zoomのご利用等については、参加お申し込み後、追ってご連絡いたします。
・開催前日までに、視聴用URLをメールお送りいたします。
・Wi-Fi環境など高速通信が可能な環境でご参加ください。(通信料はご負担ください)「
【視聴会場】 福岡商工会議所 4階会議室 福岡市博多区博多駅前2-9-28
・本講座の録画・録音はご遠慮ください 。
TEL:092-441-2845
E-mail:fkkyosai@fukunet.or.jp