<プレスリリース>博多券番の芸妓が総出演する「第三十一回 博多をどり」 公開稽古について

<プレスリリース>2年ぶりの開催!博多券番の芸妓が総出演する「第三十一回 博多をどり」 公開稽古について

 博多伝統芸能振興会(会長=谷川浩道・福岡商工会議所会頭)は、2年ぶりに開催する「博多をどり」の公開稽古を下記の通り実施いたします。本年は、先月お座敷デビューした“さくら”、“柚月ゆづき”の2名に加え、昨年入芸した “ぼたん”、“鶴乃つるの”と合わせて4名の半玉がそろって初舞台を迎えます。
つきましては、ご多用の折、誠に恐縮ではございますが、「博多をどり」本番に向け練習に励む博多芸妓たちの姿をぜひとも取材いただきますようお願いいたします。あわせて、「第三十一回博多をどり」の周知方、何卒よろしくお願い申し上げます。

公開稽古
▽1.日時:
令和7年11月21日(金) 11時30分~12時00分
▽2.場所:
博多伝統芸能館(福岡市博多区冷泉町2-20 櫛田神社正道前 
3.内容:
「第三十一回博多をどり」総稽古 【陣中見舞】
谷川会長をはじめとする博多伝統芸能振興会役員やメディアの方々に、『博多をどり』の稽古風景を披露し、その後、博多伝統芸能振興会から博多券番芸妓衆へ、激励を行います。
4.備考:
昨年および本年入芸した4名は「博多をどり」初舞台。
(うち2名は先月10月にお座敷デビュー)
参考:第三十一回博多をどり
1.日時:
令和7年12 月6日(土)
 <第一部> 10:30~12:30 ※幕開け口上あり
 <第二部> 13:45~15:15
 <第三部> 16:30~18:00
※全公演同じ演目ですが、第一部公演のみ「幕開け口上」がございます
2.場所:
博多座(福岡市博多区下川端町2-1 
3.料金:
全席指定・税込み金額
SS席(11,000円)、S席(8,800円)、A席(5,500円)、B席(3,300円)
※SS席には記念品(オリジナル博多織コースター)がついています。
4.申込方法:
「カンフェティ」・「チケットぴあ」・「ローソンチケット」にて販売(ホームページ参照)

「第三十一回 博多をどり」チケット販売状況:SS席、S席 残りわずか、A・B席 余裕

ホームページ・資料・チラシ

本件に関するお問い合わせ先

福岡商工会議所 地域振興部 地域振興グループ

〒812-8505 福岡市博多区博多駅前2-9-28 6F
TEL:092-441-1118 FAX:092-441-1149
  fkkdentou@fukunet.or.jp