専門家登録手続き

専門家登録手続きフォーム

    下記フォームよりお申込みください。

    会社名・屋号
    役職
    氏名
    ふりがな
    生年月日

    西暦:

    (暗号化)西暦:

    年齢
    TEL
    携帯
    所在地- ※郵便番号入力で住所が自動入力されます。

    メール
    URL
    登録資格
    登録資格① 登録資格①:
    取得年月日:
    登録資格② 登録資格②:
    取得年月日:
    登録資格③ 登録資格②:
    取得年月日:

    福岡商工会議所専門家登録要件

    登録要件

    (1)~(4)のうち、当てはまるものにチェックを入れてください


    • (4)を選択した場合は、その理由を詳細にご記入ください

    (4)の事由

    特記事項

    特記事項

    添付ファイル

    添付ファイル①

    【専門家情報登録/事例シート】(様式あり)

     
    (添付可能なファイルサイズ:3MB以内/ファイルの種類:Excel)
    添付ファイル②

    上記「福岡商工会議所専門家登録要件」を満たしていることを証明できる経歴書(様式任意)

     
    (添付可能なファイルサイズ:2MB以内/ファイルの種類:Word,Excel,PowerPoint,PDF)
    その他実績の分かるもの 
    (添付可能なファイルサイズ:3MB以内/ファイルの種類:Word,Excel,PowerPoint,PDF)

    確認事項

    確認事項

    福岡商工会議所 殿

    1 私(申込人が法人の場合には,当該法人の役職員等を含む。以下同じ。)は,現在,次の各号に該当しないことを表明し,かつ将来にわたっても該当しないことを確約いたします。

    1. 暴力団
    2. 暴力団員
    3. 暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者
    4. 暴力団準構成員
    5. 暴力団関係企業
    6. 総会屋等,社会運動等標榜ゴロまたは特殊知能暴力集団等
    7. その他これらに準ずる者
    8. 次に掲げる暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者
      ① 暴力団員が事業主又は役員に就任している法人等
      ② 暴力団員が実質的に運営している法人等
      ③ 暴力団員であることを知りながら当該暴力団員を雇用し,又は使用している者
      ④ 契約の相手側が暴力団員であることを知りながら当該暴力団員と商取引に係る契約を締結している者
      ⑤ 暴力団又は暴力団員に対して経済上の利益又は便宜を供与している者
      ⑥ 暴力団又は暴力団員と社会的に非難される関係を有している者

    2 私は,自らまたは第三者を利用して次の各号のいずれかに該当する行為を行わないことを確約します。

    1. 暴力的な要求行為
    2. 法的な責任を超えた不当な要求行為
    3. 風説を流布し,偽計を用いまたは威力を用いて貴所の信用を毀損し,または貴所の業務を妨害する行為
    4. その他前各号に準ずる行為

    以上について確約の上,専門家登録の申請をいたします。
    なお,当表明・確約内容について,貴所が福岡県警察本部に照会することを承諾します。

    上記「反社会的勢力でないことの表明・確約」の内容に関して、相違ないことを確認し、同意いたします。

    • のついた項目は必ず入力してください。
    • ご入力いただきました情報は、本事業の実施のために使⽤するほか、統計調査・分析、当所からの各種連絡、情報提供等に使用させていただきます。
    • このページを必ず印刷して保管して下さい。
    「reCAPTCHA認証エラーが発生する場合」

    当所ではお客様や当サイトを悪質な不正アクセスから守るため、GoogleのreCAPTCHA認証サービスを利用しています。
    エラーの発生条件は、公表されていないGoogleポリシーによって判断されるため、こちらで発生理由は分かりかねます。
    何度もエラーが発生する場合は、Googleに不正アクセスと判断されている可能性がありますが、下記の対応をお試しいただくことで改善する場合があります。

     

    ▼reCAPTCHA認証ができない場合、以下をお試しください

    • Webページの再読み込みを行う。
    • 使用中のブラウザを再起動する。
    • 新規ウィンドウを開いて再度アクセスする。
    • シークレットウィンドウ(閲覧履歴やcookieなどのデータが保存されないブラウザモード)で再度アクセスする。
    • ブラウザのCookieやキャッシュをクリア(削除)する。
    • 別のブラウザを使用する。(Safari→Chromeなど)
    • パソコン自体を再起動する。
    本件に関するお問い合わせ先

    福岡商工会議所 中小企業経営支援部
    中小企業振興グループ 

    〒812-8505 福岡市博多区博多駅前2-9-28
    TEL:092-441-1146 FAX:092-482-1523
      fkkeiei@fukunet.or.jp

    お問い合わせフォーム

    このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

    reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。