福岡県中小企業活性化協議会統括責任者募集要項

福岡県中小企業活性化協議会統括責任者募集要項

令和7年10月10日

福岡県中小企業活性化協議会では、中小企業の収益力向上、事業再生、ならびに再チャレンジ支援等に係る各種支援業務を総合的に管理し、協議会事業の適切かつ円滑な遂行を図るとともに、支援体制の整備およびマネジメントを担う「統括責任者」を下記のとおり募集いたします。

1.募集職種・人数・業務内容

○職種:統括責任者

○人数:1名

○業務内容:中小企業者の収益力改善、再生支援に関する相談対応及びそれに付随する支援業務
協議会事業の適切な遂行と適切な支援体制の整備および経営改善計画策定支援事業に係る通知、報告等協議会事業の総合的な管理

2.応募資格

下記の3つの条件を全て満たす方

  1. 融機関における事業再生、債権回収等の業務経験と知識があること
  2. 金融機関での勤務経験が30年以上であること
  3. 金融機関における支店長や本部部長の経験もしくは金融関連企業での役員の経験が20年以上であること
3.業務に関する条件等

○契約形態:業務委託契約

○契約期間:令和8年1月1日~令和8年3月31日(契約更新は勤務評定による更新、通常の契約期間は4~3月の一年間)

○業務場所:福岡商工会議所9階 福岡県中小企業活性化協議会

○報酬  :「福岡県中小企業活性化協議会謝金及び旅費等の支給基準」による

○業務日数:原則週5日

○業務時間:9時00分から17時00分まで(うち休憩時間60分)

○社会保険:なし

○有給休暇:なし

4.応募方法

○応募手続:以下の書類を下記宛先にメールにて提出

○応募書類:①履歴・職務経歴書 ②実務経歴・実績書

○応募宛先:fkhiki_saiyo@fukunet.or.jp

○受付期間:令和7年10月10日(金)~10月31日(金)

5.選考等

○選考:

  • 一次選考:書類審査
  • 二次選考:面接

○合格者の発表日:12月上旬~中旬(予定)

6.注意事項
  • 面接に要した実費(交通費・資料作成費等)については、一切負担いたしません。
  • 応募書類の返却はいたしません
  • 本事業は国の予算決定により採用となります。予算等の都合上、採用が見送られることがあります。ご了承のうえご応募ください。
7.お問い合わせ先

福岡商工会議所

〒812-8505 福岡市博多区博多駅前2丁目9-28
福岡商工会議所 中小企業経営支援部 中小企業振興グループ
電話 092-441-1146   担当:井上、三戸

本件に関するお問い合わせ先

福岡商工会議所 中小企業経営支援部
中小企業振興グループ 

〒812-8505 福岡市博多区博多駅前2-9-28
TEL:092-441-1146 FAX:092-482-1523
  fkkeiei@fukunet.or.jp