福商ビジネス倶楽部 20周年記念サイトを公開しました。
福商ビジネス倶楽部の公式Facebookページを開設しています。
ホームページとあわせて、福商ビジネス倶楽部からの情報を発信していますので、ぜひご覧ください!
福商ビジネス倶楽部は、ビジネスにおいて重要な人脈形成を最大の目的として平成16年に創設されました。福岡で働く企業経営者や後継者、企業にお勤めの方、起業を志す方をはじめとした幅広い若手ビジネスパーソンのネットワークづくりと自己研鑽を目的に、月に一度の例会を通して活動しています。
さまざまな業種の方とのネットワークを広げ、ビジネススキルアップの場として、ぜひご入会ください。
異業種交流や意見交換会~ビジネスに必要な人脈形成、ネットワーク作りを目的としています。
勉強会・講演会・セミナー~幅広いテーマについ
自社商品・技術のPRや意見交換~自社のPR、ビジネス交流のための意見交換を行います。
代表幹事 | 3名 |
---|---|
幹事 | 5名 |
会計監事 | 2名 |
総会員数 | 123名(上記役員含む) |
福商ビジネス倶楽部の特色は、何といっても本業の役職を問わず参加出来ることではないでしょうか。 様々な業種や立場の方が所属しているからこそ、同じ学びの中でも異なる視点での捉え方を知ることが出来ます。これは、商売ならお客様・取引先の立場を、組織なら違うレイヤー・部署の視座を知ることに繋がります。
また、賛助会員を除いては45歳未満のビジネスパーソンを対象とした組織ですので、例会の内容や取り組みも新しいことに積極的です。
弊社は家族経営の小さな会社ですが、入会してから幹事を経験し、この度代表幹事に着任し、様々な企画や体験を通して、新規事業や大きな組織を疑似体験出来ています。 皆様にも積極的にご参画頂き、共に成長していけたら幸いです。
福商ビジネス倶楽部は、今年20周年を迎えます。これもひとえに、皆様の日頃のご支援の賜物です。心より感謝申し上げます。
この20年で、私たちの倶楽部は、約130名の会員が共に学び、成長し、そして深い友情を育んできた場となりました。会社員から経営者まで、様々なバックグラウンドを持つ仲間が、互いに刺激し合いながら、ビジネスパーソンとして大きく成長出来てきたと感じております。
20周年を機に、私たちは新たな章をスタートさせます。新しい時代の人材や考え方の多様性を尊重し、新たな価値を創造する事で社会に貢献できるような倶楽部を目指してまいります。
今後とも、皆様の積極的なご参加とご協力をお願い申し上げます。そして、この福商ビジネス倶楽部が、皆様にとってより一層素晴らしい場所となるよう、尽力致します。
福商ビジネス俱楽部は、福岡で働くビジネスパーソンの団体です。
毎月の例会で顔を合わせることで、様々な業種、立場の会員同士が自然に関係を深めることができることが、福商ビジネス倶楽部の大きな魅力のひとつだと思います。
設立21年目となる2025年は、これまで会員の皆様が育んでこられた温かな雰囲気を大切にしながら、新たな挑戦にも積極的に取り組んでいきたいと考えています。
福岡で仲間を作りたいビジネスパーソンの皆様は、ぜひ一度、福商ビジネス倶楽部の例会にご参加ください!
交流会
ーテーマー
ビジクラ忘年会2024
記念式典
ーテーマー
CHANGE GOR PROGRESS
ー20年の歴史と絆を振り返り未来に向かってー
会員のご登録情報が変更になりましたら、お早めにお手続きをお願いいたします。
■「会員情報変更届」・・・住所、電話番号、メールアドレス等の変更がある場合
■「担当者変更届」・・・現会員様が転勤、退職等により、他の方に変わられる場合
福岡商工会議所
福商ビジネス倶楽部事務局(地域振興グループ)
〒812-8505 福岡市博多区博多駅前2-9-28
TEL:092-441-1118 FAX:092-441-1149
infobc@fukunet.or.jp