古くからの寺社や町並みが残る御供所。当地区では、8月には各町内での地祭り「千灯明祭」が開催されるにあたり、街あるきを実施。代表的な寺社巡りや、名物の手打蕎麦や御供所おはぎ(現在博多御供所饅頭)を試食した。