中小企業・小規模事業者に対しては、国や自治体で各種補助金・助成金が用意されています。
補助金・助成金の最大のメリットは返済が不要である点です。利益率によっては、その補助金・助成金と同額のキャッシュを稼ぐためにはその何十倍もの金額を売り上げなければなりませんので、資金調達の手段として大変ありがたい制度です。
この機会に補助金・助成金の概要や情報収集手段をしっかり頭に入れ、有効に活用しましょう
補助金・助成金は申請してすぐに支払われるわけではありません。所定の手続きを行って申請、取り組みを実行し、最後に支給元の事務局に報告書を提出して内容に問題がなければ入金がなされます。
したがって、補助金・助成金は当面の資金繰り手段としては不向きです。
各種補助金・助成金の情報収集に役立つサイトをご紹介します。
なお、ここに記載している補助金・助成金は一部のものです。全ての情報を網羅している訳ではございませんので、予めご了承下さい。
J-Net21は独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営する、中小企業・小規模事業者・創業予定者の方のためのポータルサイトです。様々な経営課題ごとに、知りたい情報を簡単に探すことができます
福岡労働局で取り扱っている雇用関係の助成金が一覧形式で掲載されています。
福岡商工会議所 経営相談部
地域支援第一グループ/地域支援第二グループ
〒812-8505 福岡市博多区博多駅前2-9-28
第一グループ(東・博多・南区担当)
第二グループ(中央・城南・早良・西区担当)
TEL:092-441-2161、092-441-2162 FAX:092-441-5706
窓口:平日9時〜11時半、13時〜16時半
電話:平日9時〜12時、13時〜17時