新着情報
入会のご案内
福岡商工会議所に入会すると様々なメリットがあります!
上記以外にも、まだまだ、たくさんの特典があります。是非、会員になってみませんか?
2023年(令和5年)10月1日から「適格請求書等保存方式(以下、インボイス制度)」が導入されることとなっています。
インボイス制度の導入により、インボイスを発行できない事業者から仕入れを行った事業者は、その分の仕入税額控除ができず、自社の消費税負担が増える可能性があります。そのため、インボイスを発行できない事業者の取引が見直されることも想定されます。
こうした事態を避けるため、インボイス制度について、よく理解することが大切です。福岡商工会議所では、インボイス制度の対応に向けて【基本コース】【応用コース】の2コースを定期開催いたしますので、この機会に是非お申込みください。
①2022年11月28日(月) | 10:00~12:00 | (当所4階401~402会議室) |
---|---|---|
②2022年12月14日(水) | 10:00~12:00 | (当所5階501会議室) |
③2023年1月13日(金) | 10:00~12:00 | (当所5階501会議室) |
④2023年2月10日(金) | 10:00~12:00 | (当所4階404~405会議室) |
⑤2023年3月22日(水) | 10:00~12:00 | (当所5階501会議室) |
①2022年11月28日(月) 10:00~12:00 (当所4階401~402会議室)
②2022年12月14日(水) 10:00~12:00 (当所5階501会議室)
③2023年1月13日(金) 10:00~12:00 (当所5階501会議室)
④2023年2月10日(金) 10:00~12:00 (当所4階404~405会議室)
⑤2023年3月22日(水) 10:00~12:00 (当所5階501会議室)
<第1部>インボイス制度対応に際しての注意点
<第2部>インボイス制度に関するシステム対応の考え方
<第1部>税理士・中小企業診断士中山翔氏(夢会計事務所所長、当所登録専門家)
<第2部>リコージャパン株式会社九州マーケティングセンター
リコージャパン株式会社福岡支社ソリューション営業部
中小・小規模事業者等(会員・非会員問わずお申込み可能です)
☞ インボイス制度の概要をある程度理解している方
☞ 税務署への登録といった手続き面だけでなく、実際の運用上で不安がある方
☞ 自社のシステムが現状のままで良いのか、改修だけで済むのか、入れ替える必要があるのか等、確認すべきポイントに不安がある方etc.
無料
各日会場:50名 / オンライン:300名
各日前日17:00
福岡市
2023年(令和5年)10月1日から「適格請求書等保存方式(以下、インボイス制度)」が導入されることとなっています。
インボイス制度の導入により、インボイスを発行できない事業者から仕入れを行った事業者は、その分の仕入税額控除ができず、自社の消費税負担が増える可能性があります。そのため、インボイスを発行できない事業者の取引が見直されることも想定されます。
こうした事態を避けるため、インボイス制度について、よく理解することが大切です。福岡商工会議所では、インボイス制度の対応に向けて【基本コース】【応用コース】の2コースを定期開催いたしますので、この機会に是非お申込みください。
①2022年11月22日(火) | 13:30~15:30 | (当所5階501会議室) |
---|---|---|
②2022年12月12日(月) | 14:00~16:00 | (当所4階401~402会議室) |
③2023年1月12日(木) | 14:00~16:00 | (当所5階501会議室) |
④2023年2月3日(金) | 14:00~16:00 | (当所5階501会議室) |
⑤2023年3月17日(金) | 14:00~16:00 | (当所5階501会議室) |
①2022年11月22日(火) 13:30~15:30 (当所5階501会議室)
②2022年12月12日(月) 14:00~16:00 (当所4階401~402会議室)
③2023年1月12日(木) 14:00~16:00 (当所5階501会議室)
④2023年2月3日(金) 14:00~16:00 (当所5階501会議室)
⑤2023年3月17日(金) 14:00~16:00 (当所5階501会議室)
<第1部>消費税の仕組みとインボイス制度の概要
<第2部>インボイス制度を踏まえた免税事業者との取引に関する独占禁止法等の考え方
<第1部>博多税務署
<第2部>公正取引委員会九州事務所下請課
中小・小規模事業者等(会員・非会員問わずお申込み可能です)
☞ 消費税の申告が未経験の方(免税事業者)
☞ インボイス制度の理解に不安がある方
☞ 免税事業者を取引先に持つ課税事業者(転換予定の方を含む)etc.
無料
各日会場:50名 / オンライン:300名
各日前日17:00
博多税務署・香椎税務署・福岡税務署・西福岡税務署・筑紫税務署・福岡市
来年からスタートするインボイス制度について、認知度の低いインボイス受領後の処理フローを中心にポイントをご説明します。
また、現在お使いの会計システムを変更せずにインボイス対応が可能となる方法をご紹介いたします。インボイス対応をラクにするクラウドシステムの機能をご紹介。
実際の画面を見ながら対応方法をご紹介します。
令和4年10月27日(木)14:00~15:30
ハイブリッド形式
《会場》当所307会議室/《オンライン》Zoom
《会場》20名/《オンライン》50名
鳶職人の世界からシステム開発・Webサイト制作企業に飛び込み、クラウド事業の立ち上げ(salesforceなどの販売)やAI開発企業を経て、営業・PMとして業務改善プロジェクトを担当。現在、freee株式会社にて中小企業向けの営業を担当。
上記以外にも、まだまだ、たくさんの特典があります。是非、会員になってみませんか?