新着情報
入会のご案内
福岡商工会議所に入会すると様々なメリットがあります!
上記以外にも、まだまだ、たくさんの特典があります。是非、会員になってみませんか?
(弁護士・弁理士・中小企業診断士・税理士・公認会計士・FP技能士・⾏政書士・司法書士・社会保険労務士・不動産鑑定士・土地家屋調査士・宅地建物取引士)
士業との交流を希望する経営者(経営に関する決定権を持つ方(企業代表者・役員等))
令和5年1月24日(火) 14:00〜15:30
福岡商工会議所の会員限定
会員︓3,000円(税込/1人当たり)
40名(定員に達し次第、締め切ります。)
事前申し込みのない⽅は当日のご参加をお断りします
交流会の様子
下記申込フォームからお申し込みください。
申込期限:1月16日(月)※ 定員に達したため締め切りました。
下記の場合は、申込が正常に完了していない可能性がありますので、恐れ入りますが事務局(092-441-1114)までご連絡をお願いいたします。
■申込後に「送信完了画面」が出ない場合
■申込後に「参加申込みメール」が届かない場合
■交流会開催2日前までに「参加票」を添付したメールが届かない場合
交流会の様子
下記の場合は、申込が正常に完了していない可能性がありますので、恐れ入りますが事務局(092-441-1114)までご連絡をお願いいたします。
■申込後に「送信完了画面」が出ない場合
■申込後に「参加申込みメール」が届かない場合
■交流会開催2日前までに「参加票」を添付したメールが届かない場合
創業間もない起業家の皆様を対象とした交流会を開催します。「コロナ禍での起業家の⼼得」についてのミニセミナーや「他の起業家」との交流を通じて、経営課題の解決やビジネスチャンス拡⼤のきっかけづくりをしてみませんか︖
皆様のご参加、お待ちしております。
交流会の様⼦
会員︓3,000円/ ⾮会員︓6,000円(税込/1人当たり)
「会議所サービス利⽤券(3,000円分)」がご利⽤できます︕
※有効期限内の「会議所サービス利用券 3,000円分 」をご利用されていない場合、この機会にぜひご利用ください。
(令和2年度以降入会発行分に限ります)
※当所webサイトで参加者情報を公開しますので、ご確認ください。
※下記の場合は、申込が正常に完了していない可能性がありますので、恐れ入りますが事務局(092-441-1114)までご連絡をお願いいたします。
■申込後に「送信完了画面」が出ない場合
■申込後に「参加申込みメール」が届かない場合
■交流会開催2日前までに「参加票」を添付したメールが届かない場合
しなやかな発想と未来志向の提案⼒が持ち味の実践型コンサルタント。
中小企業診断⼠、食生活アドバイサー、グルテンフリーアドバイサー。
令和3年度「福岡起業塾」講師。
弁護士・弁理士・中小企業診断士・税理士・公認会計士・FP技能士・行政書士・司法書士・社会保険労務士・不動産鑑定士・土地家屋調査士・宅地建物取引士
※上記に記載のない士業資格をお持ちの方で参加ご希望の場合は、事務局までお問い合わせください。
事業者の多様化するニーズに迅速・的確に対応するため、士業同士のネットワークの構築、アライアンス先の発掘を目的とした交流会を開催します。この機会にぜひご参加ください。
11月11日(木) 14:00〜15:30
士業資格を持つ当所会員及び非会員
※上記に記載のない資格をお持ちの方で参加をご希望の場合は、事務局までお問い合わせください。
①名刺交換会(参加者全員との名刺交換)→ ②フリー交流
30名(定員に達し次第、締め切ります。)
※新型コロナウイルス感染症対策のため人数制限を設けております
会員︓3,000円/ ⾮会員︓6,000円
※有効期限内の「会議所サービス利用券 3,000円分 」をご利用されていない場合、この機会にぜひご利用ください。
※令和元年度以降⼊会発行分に限ります。
11月5日(金)
下記の場合は、申込が正常に完了していない可能性がありますので、恐れ入りますが事務局(092-441-1114)までご連絡をお願いいたします。
■申込後に「送信完了画面」が出ない場合
■申込後に「参加申込みメール」が届かない場合
■交流会開催2日前までに「参加票」を添付したメールが届かない場合
〜11月5日
下記申込フォームよりお申込みください。
(随時更新)
当所webサイトで参加者情報を公開しますので、ご確認ください
〜11月8日
①交流会当日の流れ、②参加費の振込先、③参加票(添付)をメールでお送りします
~11月10日
上記期限内に参加費をお振込みください。
11月11日
①参加票、②お名刺、③パンフレット等(手配り・説明用)、④会議所サービス利用券をお持ちください。
交流会の様子(6/22開催)
企業名 | 業種 | 参加目的 | PR(得意分野) | 交流希望先(業種) |
---|---|---|---|---|
熊谷靖夫 | 弁護士 | 交流 | 債権管理・債権回収・不動産明渡 | 税理士, 行政書士, 宅地建物取引士 |
社会保険労務士法人さくらさく | 社会保険労務士 | 同業者(社会保険労務士)との意見交換及び情報共有、他士業との情報交換及び連携 | 労務管理、給与計算、社会保険・労働保険手続き、就業規則、助成金申請 | 税理士, 行政書士, 社会保険労務士 |
ライフプランニングゆめたまご | FP技能士 | 博多のFP事務所です。企業型確定拠出年金導入や個人・法人の生命保険・損害保険、証券仲介業務などを取り扱っています。仕業の皆様とのネットワークができれば幸いです。 | 企業型確定拠出年金の導入。生命保険や損害保険(個人・法人)。並びにつみたてNISAやiDecoなどの口座開設から運用のアドバイスなど。相続分野も力を入れております。 | 税理士, 行政書士, 社会保険労務士 |
えんまん行政書士オフィス | 行政書士 | 提携先の創出・情報交換 | ・補助金・ドローン飛行許可、導入支援・建設業許可関連。お客様とのコミュニュケーションを一番大事にしています。 | 税理士, 社会保険労務士, 土地家屋調査士 |
優愛不動産 | 宅地建物取引士 | 業務提携 いい方と出会うため | 売買・賃貸・管理 資産管理、火災保険・家賃保証会社代理店 | 弁護士, 税理士, 司法書士 |
和眞行政書士事務所 | 行政書士 | 身近に相談できる士業がいないため、日々自分なりにもがきながら業務を行っています。そこでこの士業交流会で1人でも知り合いになれたら、業務や経営のことを聞いてみたいです。 | 補助金・支援金の申請は数をこなしてきたので、自信がついてきています。またホームページ作成もできるので、ホームページ作成に使える補助金の申請からホームページ作成まで1人で行うことができます。 | 税理士, 行政書士, 社会保険労務士 |
木蓮経営法律事務所 | 弁護士 | 弁護士としての取り扱い業務以外について、他士業の方と連携してクライアントにサービスを提供したいと考えています。そこで、他士業の方と情報交換し、交流を深め、具体的案件(特に登記手続)について相談・依頼させて頂きたいと考えています。 | 中小企業の経営者側の立場で、労務管理、労働紛争、特に外国人の関連する労務問題に注力しています。業界としては、運送、建設、IT、介護業界に特化しています。 | 税理士, 行政書士, 司法書士 |
じょうの行政書士事務所 | 行政書士 | 行政書士業務は、行政書士単独で完結できるものばかりではありません。業務遂行に向けて他士業の方と連携するために、お付き合いを広げたいと考えました。 | 建設業者様サポート(許認可、キャリアアップシステム等)、会計記帳、遺言、相続手続き | 弁護士, 中小企業診断士, 社会保険労務士 |
世界人財行政書士事務所 | 行政書士 | アライアンスを組める他士業の方と交流を深め、今後の事業展開につなげるため | 外国人の入管在留申請、法人設立、特定技能、日本語教育 | 税理士, 司法書士, 社会保険労務士 |
小林林業 | 宅地建物取引士 | さまざまな業種の方たちと交流を持ち見聞を広めたい | 広く浅くいろんな分野の知識があります。今後の福岡の経済、社会がどのように構築されていくのか興味があります。 | 中小企業診断士, 公認会計士, 行政書士 |
岡部竜郎税理士事務所 | 税理士 | 他士業の方とのネットワーク構築 | ・創業・独立支援・税務・会計・決算業務・経営計画の策定支援・自計化システム導入支援 | 弁護士, 司法書士, 社会保険労務士 |
株式会社鑑定ソリュート福岡 | 不動産鑑定士 | 人脈拡大と不動産鑑定業務の認知度向上のため。 | 賃料評価、借地権,底地評価、訴訟分野に係る鑑定評価 | 弁護士, 税理士, 司法書士 |
そよぎ行政書士事務所 | 行政書士 | 今年5月に福岡市東区で開業した行政書士事務所です。今後ユーザーの幅広いニーズに答えていくためには士業間の強い連携が必要になると考えております。今回の交流会が良い連携のきっかけとなればと思い参加させて頂きます。 | 補助金・給付金の申請支援、ホームページ・チラシの制作 | その他 どなたでも |
谷川社会保険労務士・行政書士事務所 | 社会保険労務士 | 他士業の方と交流・名刺交換等をしたいため。 | 労働保険・社会保険・給与計算等の事務。許認可の申請。 | 税理士 |
ITS法律事務所 | 弁護士 | 関連士業の方とのつながり作りのため。 | 一般民事、相続、離婚 | 税理士, 司法書士, 社会保険労務士 |
田中丸公認会計士・税理士事務所 | 公認会計士 | 自分の専門分野以外でご活躍されている異業種の士業の方と交流し、コミュニケーションを図りたい。また機会があれば、自分で対応できない案件などの相談や依頼などをできるような関係を構築したい。 | 会計コンサルティング、事業承継・M&Aアドバイザー、法人・個人の税務申告、会計監査、法定監査対応支援コンサルティング、不正調査、株価評価、内部統制構築支援 | 税理士, 行政書士, 司法書士 |
司法書士法人吉田合同事務所 | 司法書士 | 事務所開設から約10ケ月、コロナ禍の影響もあり、同業・異業種にかかわらず、なかなか直接お目にかかることができずにおりました。文字通り、交流を持てる機会にできればと思います。 | 長年修行を積んだ勤務先が、福岡市郊外で50年以上続く事務所でしたので、一つの分野に偏ることなく幅広い内容のご依頼を経験しました。あらゆるご相談に丁寧に対応し、問題解決いたします。 | 税理士, 公認会計士, 行政書士 |
土地家屋調査士入江事務所 | 土地家屋調査士 | 人脈を作りたい。 | 測量 | 弁護士, 司法書士, 宅地建物取引士 |
宮川公認会計士事務所 | 公認会計士 | ネットワークの構築 | クラウド会計導入・事業承継・スタートアップ・創業支援・M&A | 行政書士, 司法書士, 社会保険労務士 |
稲石税理士事務所 | 税理士 | 他士業の方々との交流を深めるため。 | 相続や事業承継に関する業務に関し、申告やアドバイザリーサービスを数百件こなしてまいりましたので、当該業務には自信を持っております。 | 弁護士, 行政書士, 司法書士 |
L.E&E 社会保険労務士事務所 | 社会保険労務士 | 社会保険労務士として開業したばかりです。知見を広げるために交流会に参加しています。志を同じくする方と出会えればなお良しとします。コーポレートガバナンスに関与できる人材になりたいと考えていますが、企業で働いた経験がなく常識に欠けています。それを補なう学びが必要です。どうぞよろしくお願い申し上げます。 | 社会保険労務士としての業績はまだありません。今後は企業における「人」にまつわるゼネラリストになりたいと努力をしています。ファイナンシャルプランナーとしての経験が5年ほどあり家計を中心に相談に与っておりました。 | 弁護士, 中小企業診断士, 行政書士 |
プラム不動産販売 株式会社プラムパーク | 宅地建物取引士 | 不動産の売買に関しては、相続、経営困難などに起因する場合が多い。迅速で正確かつ親身になった業務を遂行するため、情報交流など他士業の方々からの力をお借りできればと考えています。 | 不動産の売買・賃貸・管理、コインパーキング・コンサルティング | 弁護士, 税理士, 司法書士 |
おかべ税理士法人 | 税理士 | アライアンス先の開拓 | ・法人税務顧問・個人税務顧問・資産税コンサルティング・資産税申告・財務デューデリジェンス・その他法人個人のニーズに応じたコンサルティング | FP技能士, 不動産鑑定士, 土地家屋調査士 |
古瀬行政書士事務所 | 行政書士 | クライアント様の要望に迅速に答えるために、士業の方たちと連携して業務にあたり、ワンストップにてサービスを提供できるよう、士業の方達と交流を深めたいと考えております。 | ・補助金申請(事業再構築補助金、持続化補助金等)・会社設立(電子定款認証) | 弁護士, 税理士, 社会保険労務士 |
株式会社Valore | 宅地建物取引士 | 人脈広げるため | 不動産売買仲介、賃貸仲介、リノベーション | 宅地建物取引士 |
トモ社会保険労務士事務所 福岡労務オフィス | 社会保険労務士 | 他士業の方とのネットワーク構築、提携 | 創業支援、助成金、給与計算 | 弁護士,税理士, 行政書士 |
ベリーベスト法律事務所 | 弁護士 | 今般、新たに福岡商工会議所に入会させていただきました。士業の先生方にご挨拶させていただく絶好の機会ととらえ、参加させていただくことにいたしました。地域に根差した身近な法律事務所として、地域のお客様のあらゆるニーズにお応えできるよう、地元の士業の先生方と連携させていただきたいと考えております。 | 全国52拠点、弁護士270名を擁する総合法律事務所です。全国の弁護士が業種別・分野別の専門チームと連携しており高度な法務サービスの提供が可能です。英語・中国語・スぺイン語も対応可能で国際案件もお任せください。グループ内に税理士、社労士、弁理士などが在籍している為多方面からお客様のお悩みを解決します。 | 税理士, 行政書士, 社会保険労務士 |
堀田税理士事務所 | 税理士 | 他士業との交流 | 医療関係・創業支援・資金調達支援 | 中小企業診断士, 司法書士, 社会保険労務士 |
行政書士岡田玉実事務所 | 行政書士 | このたび行政書士事務所を開業いたしました。行政書士としての実績もなく不安の中、他士業の方々とお会いし、これからの業務につながればと思い参加させていただきたくお願いいたします。 | 行政書士としての経験はございませんが、不動産売買、ファイナンシャルプランナー業務に従事しております。 | 弁護士, 税理士, 行政書士 |
多種多様な経験・ノウハウ・強みを持つ「中⼩企業の経営者」同士による交流会を開催します。「お互いの強みを活かして課題を補完し合える」関係構築を通じて、新たな事業展開やアイディア発⾒による⾃社商品・サービス改善のチャンスとしてご活用ください。
令和3年10月29⽇(⾦) 14:00〜15:30
中⼩企業の経営者(役員)及び個人事業主
①名刺交換会(参加者全員との名刺交換)→ ②フリー交流
会員︓3,000円/ ⾮会員︓6,000円
※有効期限内の「会議所サービス利用券 3,000円分 」をご利用されていない場合、この機会にぜひご利用ください。
※令和元年度以降⼊会発行分に限ります。
30名(定員に達し次第、締め切ります。)
※新型コロナウイルス感染症対策のため人数制限を設けております
10月25日(月)
〜10月25日
下記申込フォームよりお申込みください。
(随時更新)
当所webサイトで参加者情報を公開しますので、ご確認ください
〜10月26日
①交流会当日の流れ、②参加費の振込先、③参加票(添付)をメールでお送りします
~10月28日
上記期限内に参加費をお振込みください。
10月29日
①参加票、②お名刺、③パンフレット等(手配り・説明用)、④会議所サービス利用券をお持ちください。
交流会の様子
企業名 | 業種 | 営業内容 | 参加目的 | 交流希望先(業種) |
---|---|---|---|---|
ストラテジーシステム研究所 | 専門コンサルタント | "国家資格の経営コンサルタント(中小企業診断士)、経済委産業省認定経営革新等支援機関です 特徴は中小企業の売上向上、IT化支援、各種補助金(事業再構築補助金、ものづくり商工サービス補助金、小規模事業者補助金)計画書作成支援、資金繰り等に支援実績があることです。" | 各企業の方々と交流を通じて各種支援等のお役に立てることです | 製造, 小売, 不動産, IT・情報通信, 運輸・倉庫・交通, 飲食 |
株式会社LARKS | その他サービス | 屋外広告(看板)、広告代理業、スポーツ用品販売、加工食品製造販売(阿蘇あか牛)を行っております。営業範囲は西日本全域になります。宜しくお願い致します。 | 自社商品の宣伝や、ビジネスマッチング | 建設・土木, 卸売, 小売, ホテル・宿泊, 飲食 |
株式会社九州博多屋 | 小売 | 小売, 保育・教育, 医療・福祉, ホテル・宿泊, 飲食 | ||
株式会社Unity Grow | 卸売 | 日本人の骨格に合わせたトレーニング機材を業界の中でも安くて販売しております。個人サロンから大型店開業までサポート可能。トレーナーの育成もしておりますので、これからジムを開業される方の完全サポートも可能です。 | ジム機器の販売と提携先の開拓 | 不動産, 医療・福祉, 美理容・ブライダル, ホテル・宿泊, その他サービス |
センタールート株式会社 | 医療・福祉 | 病院のお薬を処方箋なしで購入できる零売薬局のセカシキ薬局を開局します。零売による購入条件は病院にいけない理由があることや薬歴管理が必須などがありますが、薬剤費は大幅に安くでき時間も有意義につかうことが可能になります。薬歴管理会員費を福利厚生として計上すれば、健康関連の支出を減らすことも可能です。 | 給料と法定外福利厚生の関係について雑談し、福利厚生を厚くすることが従業員の給料アップと同じ効果を生むだけでなく、さらにそのことを従業員とも共有できれば、給料以上のメリットを生み出せるものであることを共有していきたい。またそのうえで従業員の個のパフォーマンスをあげる福利厚生があることを伝えたい。 | 美理容・ブライダル, 飲食 |
La poche | 美理容・ブライダル | ウエディングのプロデュースの会社です。セミオーダーのウエディングドレス販売もしております。 | ウエディングドレスの販売先の開拓と、プランンニングを外注したい業者様と繋がりたいです。 | 小売, 美理容・ブライダル, ホテル・宿泊, 飲食 |
加茂社会保険労務士・行政書士事務所 | 専門コンサルタント | 社会保険労務士の加茂と申します。当事務所は低価格・迅速・丁寧をもっとうとしております。就業規則等規程の作成・改定、働き方改革を受け労務管理のお手伝い、そしてコロナ渦での雇用調整助成金等多くの助成金への対応等皆様のご要望にお応えできるよう日々精進してまいりますので宜しくお願い致します | 人脈づくり | 製造, 建設・土木, 卸売, 小売, 金融・保険, 保育・教育, IT・情報通信, 医療・福祉, 運輸・倉庫・交通, 美理容・ブライダル, ホテル・宿泊, 飲食 |
合同会社GRANDA | その他サービス ネットワーク工事、パソコン修理、訪問サポート | 2000年、福岡で2棟目のICTマンションに居住したきっかけから、ICTマンションの企画・工事・運営事業に、外注・社員として約20年関わりながら、2021年6月に独立創業いたしました。ネットワークの設計、施工、回線の手配から、居室内の1台のパソコン修理まで、幅広く対応いたしております。 | 分譲マンション、賃貸マンションなどの一括導入型インターネットサービスをご提供できる販路を広げたいと思っております。新築マンションのデベロッパー様、分譲マンションの管理会社様、アパート・マンションの設計事務所様、賃貸物件の管理をなさっておられる不動産事業者様など、お会いできればと思います。 | 建設・土木, 不動産, 専門コンサルタント |
はせがわ社会保険労務士Office | その他サービス 社会保険労務士 | 採用から退職までの異動に伴う労働社会保険手続き、テレワーク・新たな手当導入・法改正等に伴う就業規則等社内規程の整備、雇用や人材開発等の助成金申請、人事労務管理上のご相談など、民間企業や年金事務所勤験を活かし、お手伝いします。お気軽にお問合せください。 | 新型コロナ禍が続く中、多くの方との触れ合う機会・情報交換の機会・事業PRの機会を得たいと考え参加を希望しました。 | 製造, 建設・土木, 卸売, 小売, 金融・保険, 不動産, 保育・教育, IT・情報通信, 医療・福祉, 運輸・倉庫・交通, 美理容・ブライダル, ホテル・宿泊, 飲食, 専門コンサルタント, その他サービス あるゆる業種の方を希望します。 |
持丸社会保険労務士事務所 | 専門コンサルタント 持丸社会保険労務士事務所 | 中小企業の「助成金」の受給を中心に業務を行っております。企業の環境をよくするためには、合わせて会社の経営状態も良くないと前へは進みません。そのために会社の資金繰りや従業員の方々が安定した状態で雇用が維持できるように、助成金申請の代行を通じて企業に少しでもお力添えができるようにやっております。 | 他業界の現状と未来動向の情報収集。色々な助成金の説明及び当事務所の現況説明。 | 製造, 建設・土木, 卸売, 小売, 金融・保険, 不動産, 保育・教育, IT・情報通信, 医療・福祉, 運輸・倉庫・交通, 美理容・ブライダル, ホテル・宿泊, 飲食, 専門コンサルタント, その他サービス 持丸社会保険労務士事務所 |
古賀照章税理士事務所 | その他サービス 税理士業 | 初回相談・報酬見積無料です。税理士業務…開業支援、税務顧問(法人・個人・医業)、決算申告、相続税申告・試算他です。【随時】税務相談・融資獲得支援【定期】訪問監査、財務報告、記帳指導、簡易コンサル【決算前】決算予測、決算対策、次期予算作成【決算時】税務代理、決算書・税務申告書作成【決算後】決算分析診断 | ●様々な方々と情報交換をする事による自己研鑽●新たな方々と出会い、自己の人脈を広げる | 専門コンサルタント, その他サービス 士業 |
株式会社きづくネットワーク | 専門コンサルタント | 教育体系構築コンサルティング(コンサルティング、研修、育成ツール販売)、ビジネスアニメーション動画制作、研修コンテンツプラットフォーム運営 | 新たに開始したビジネスアニメーション動画制作サービスの紹介及び代理店募集 | 製造, 建設・土木, 卸売, 小売, 金融・保険, 不動産, 保育・教育, IT・情報通信, 医療・福祉, 運輸・倉庫・交通, 美理容・ブライダル, ホテル・宿泊, 飲食, その他サービス |
鮫島 誠司 | 金融・保険 | オリックス生命の子会社で、生命保険及び損害保険を取り扱う、総合代理店となります。 | 人脈作りと、広範囲での情報収集。 | 製造, 卸売, 小売, 美理容・ブライダル, 飲食 |
株式会社Seag | 専門コンサルタント | 真空技術と熱技術でお客様のビジネスをサポートさせて頂きます。アドバイスだけでなく、結果が出るまでお付き合いします。空調、布ナプキン・布ナイナー、イラスト等のデザインといった幅広い分野でお客様のビジネスのお手伝いをさせて頂きます。 | 新規お客様の開拓、連携企業の開拓 | 製造 |
ジェイワークアウト株式会社 | 医療・福祉 | 日本初の脊髄損傷者専門トレーニングジムを運営しております。当事者のトレーニングに加え、障害理解や健康経営など、障害者に限らないご提案を強みとしております。 | 昨年から福岡に支店を開設しました、コロナ禍で地域の方々の交流も、なかなかできていないので参加させていただきます。 | 医療・福祉, 飲食, 専門コンサルタント |
株式会社メディカルグリーン | 製造 | 健康茶、健康食品の製造・販売、OEM製造(健康食品GMP認定工場) ロングセラー商品を開発した実績を生かし「売れる商品」を提供します。 | 新規取引先の獲得 | 小売, 医療・福祉, ホテル・宿泊 |
インテルパルス株式会社 | 卸売 | 作業服や白衣などのユニフォームの製作・輸入を起点に中国との輸出入貿易事業を行なっております。 | 新事業の開発やビジネスパートナーの発掘など | 製造, 卸売, 医療・福祉 |
弁護士・弁理士・中小企業診断士・税理士・公認会計士・FP技能士・行政書士・司法書士・社会保険労務士・不動産鑑定士・土地家屋調査士・宅地建物取引士
新型コロナウイルスの影響下で多様化する事業者ニーズに迅速・的確に対応するため士業同士のネットワークの構築、アライアンス先の発掘を目的に本交流会を開催します。さらに参加者同士の情報交換・共有を通じて今後の活動の参考及び課題解決のきっかけを作ります。この機会にぜひご参加ください。
①自己紹介(自社PR)、②参加者同士の交流会
会員:3,000円 非会員:6,000円
(税込/1名当たり)
会議所サービス利用券がご利用できます!
※有効期限内の「会議所サービス利用券(3,000円分)」をまだご利用されていない場合、この機会にご利用頂ければ参加費に充当できます。
(お釣りは出ませんので、予めご了承ください。)
上記以外にも、まだまだ、たくさんの特典があります。是非、会員になってみませんか?