新着情報
入会のご案内
福岡商工会議所に入会すると様々なメリットがあります!
上記以外にも、まだまだ、たくさんの特典があります。是非、会員になってみませんか?
この度、福岡商工会議所では、観光商談会「観光マッチング2023~観光de九州~」を開催します。
当日の会場は、観光資源を持つ企業・団体が一同に集まり、九州一円の観光商品・商材の発掘に活用いただける場となっております。
ぜひ、この機会にご来場いただき、観光商品造成や情報交換の場としてお役立てください!!
2023年1月26日~27日(木) 10:00~18:00
会場内に設置したPRブースをご自由にご見学いただけます。
(当日は、1日目13社、2日目14社の事業者様が参加する予定です)
無料(入退場自由)
下記申込フォームよりお申し込みください。
なお、当日受付にてお名刺を2枚頂戴します。
観光 をテーマとしたバイヤー着席型の BtoB 商談会で、福岡を中心とした九州全体の観光事業活性化を図ると共に、観光に携わる幅広い関連業者の新たなビジネスチャンスの創出を目的に開催しています。
国内外の旅行会社や、観光商材を取り扱う各メディア媒体(Web・雑誌等)のバイヤーに対し、宿泊施設、レジャー施設、観光施設など様々な観光産業に携わる事業者が、自社の商品・サービス・施設等を売り込むスタイルで実施しています。今回は、前回に引き続き、リアルとオンラインのハイブリッド方式で実施します。
2023年1月26日(木)・27日(金) 10:00〜18:00
(1商談20分 × 12コマ)
対面式による個別商談会(一部オンラインでの商談を予定)
宿泊施設(ホテル・旅館等)、アミューズメント(演劇場・遊園地・水族館・動物園・ゴルフ場・美術館等)、運送業者(鉄道・バス・船舶・タクシー・航空・レンタカー等)、土産品、飲食店、産業視察、体験プログラム、(果樹園・体験乗馬・ラフティング・パラグライダー・陶器作り等)、寺社仏閣、街歩きなど 観光資源をお持ちの企業・団体等
20社(10/11現在)
各バイヤー企業のご担当者様より、セラーに求めること(条件やテーマ等)を事前にお伺いしています。 お申し込み前にホームページを必ずご確認をいただきますよう、お願いいたします。
480 商談(予定)(1日最大枠 12コマ × 20バイヤー × 2日間)
1商談につき、下記のとおり料金が発生します。
・県内商工会議所・商工会 会員企業 | :1,100円 /1商談 |
---|---|
・県外商工会議所・商工会 会員企業 | :2,200円 /1商談 |
・県内事業者 | :3,300円 /1商談 |
・その他(一般) | :5,500円 /1商談 |
+オンラインで参加をご希望の方は、別途5,500円頂戴いたします。
福岡商工会議所
福岡県商工会議所連合会、福岡県商工会連合会
日本政府観光局、九州運輸局、福岡県、福岡市、一般社団法人日本旅行業協会、一般社団法人九州観光推進機構、九州商工会議所連合会、公益社団法人福岡県観光連盟、公益財団法人福岡観光コンベンションビューロー
下記申込フォームよりお申込みください。
2022年12月9日(金)正午まで
商談会の会場に〈PRコーナー〉を設置します。参加企業には、PRのブース(長テーブル1本、パイプ椅子2脚)を提供しますので、会場に来場する旅行会社や、その他参加企業様に貴社の観光商品(サービス・施設)をPRできます。
●PRコーナー設置料(1日あたり):
福岡商工会議所会員/5,500円
一般/1,100円
●設置数:
先着12社
参加者同士の交流促進を目的とした交流会を実施します。商談予定のないバイヤーやセラー同士、バイヤー同士等、ご自由にご交流いただける場となっております。
開催日 | 2023年1月26日(木) 18:15〜20:15 |
---|---|
会 場 | 福岡国際会議場:1階レストラン階 |
参加費 | 4,000円(1名につき) |
定 員 | 30名(先着順先着順) |
当所観光アドバイザーに対し、本番さながらの状況でプレゼンを行い、アドバイスを受ける個別の相談会です。商談会での成約を目指し、旅行会社に求められる条件や伝わりやすいプレゼン方法等についてご指導いただける機会となっています。
開催日 | 2022年11月18日(金) |
---|---|
会 場 | 福岡商工会議所 会議室 (福岡市博多区博多駅前2-9-28) |
相談時間 | 約50分 ・プレゼンテーション20分 ・フォードバック30分 |
定 員 | 10社(先着順) |
参加費 | 福岡商工会議所会員/無料 一般/5,500円 |
観光マッチング2023に参加するセラーを対象に、商談がスムーズに行えるように、『商談バイヤーのニーズを掴み、商談成立を目指そう!!』と題したセミナーを実施します。
セミナー動画は、当所YouTubeチャンネルにて限定公開します。ぜひご視聴ください。
講 師 | (株)BUSINESS SUPPORT WORLD 代表取締役会長 別府 美千代 氏 |
---|---|
視聴方法 | YouTubeでのオンライン配信中! |
前回より、お申し込みいただくすべてのセラー様に、商談シートのご提出をお願いしております。以下より商談シートをダウンロードし、貴社情報をご入力上、申請フォームに添付をお願いします。
注) 本商談シートをもとに、参加バイヤー様が貴社との商談可否をご検討されますので、できるだけ詳しくご記載をお願いいたします
商談時の成約率を上げるために、事前対策セミナー(詳細は上記)を事前にご視聴いただきますようお願いいたします。
下記申込フォームより、必要事項入力の上お申込みください。
申込締切後、バイヤーが商談希望企業の中から選定を行います。
選定終了後、お申し込み内容が確定いたします。
2023年1月中旬までに、商談スケジュールを決定し、ご連絡申し上げます。
スケジュールに問題がなければ、後日、当所からご請求をお送りしますので、2023年1月6日(月)までに参加費をお振り込みください。
2023年1月18日(水)正午までに当日の商談資料をお送りください。
上記以外にも各バイヤー企業のご担当社様より、セラーに求めること(条件やテーマ等)を事前にお伺いしています。お申し込み前に必ずホームページをご確認ください。
FOODEX JAPAN(国際食品・飲料総合展示会)は、アジア最大級の食品・飲料総合展示会です。
1976年より毎年開催している同展示会は、次回2023年で48回目を迎え、出展者・来場者双方のビジネス拡大に絶好の場となっています。
同展示会の出展を通じて、海外向け販路拡大のチャンスとしてご活用ください。
単独出展ではなく共同ブース出展のため、福岡の食としてPRできることに加え、通常よりも出展費用を抑えることができます。
【会 期】2022年3月8日(火)~11日(金)10:00~17:00
【会 場】幕張メッセ
【出展者数】1,485社(国内836社 海外649社44か国)
【来場者数】33,726名(商社・卸、外食・給食・中食、小売など)
●当所出展ブースの実績
【出展企業】7ブース11社
【商談実績】ブース訪問数1387件、商談数382件 ※アンケート結果を集計
【内 容】海外バイヤーの渡航ができず国内商社を通じた商談が中心であったが、主にアジアや米国などへの販路拡大に繋がったため、出展企業の満足度は高い結果であった。出展商品のうち、特にハラールやヴィーガンなどの海外向け商品に対して、バイヤーからの注目が集まっていた。
事務局にて出展審査を行います。
審査結果を通知させていただきます。
上記期限までに参加費をお振込みください。
出展企業向け説明会を行います。
6月より海外からの入国者数の引き上げ及び観光目的の入国制限緩和等により、今後、インバウンド需要は回復基調にあることが想定されます。
そこで、海外の旅行業者等のバイヤーに対し、観光に関連する様々な事業者が自社の商品・サービスを売り込む「B to B」形式のインバウンド観光商談会を開催します。
【第1回】2022年9月13日(火) ※締め切りました
【第2回】2022年10月14日(金) ※締め切りました
各日10時〜17時の間で事務局にて商談時間を設定させていただきます。
約30分≪プレゼンテーション25分、質疑応答5分≫
オンライン会議プラットフォームを利用したバイヤーへのプレゼンテーション方式
【当所会員】無料
【非会員】5,500円/1商談当たり
バイヤー各社最大8社まで
福岡を中心とした九州域内の観光関連事業者
(宿泊施設、運輸・交通、体験施設、伝統芸能団体、飲食店等
★各バイヤー様に事前にヒアリングした“商談を希望する条件”に合ったセラー様を募集しております。
【第1回】2022年8月10日(水)まで
【第2回】2022年8月31日(水)まで
お申し込みいただくすべてのセラー様に、商談シートのご提出をお願いしております。 以下より商談シートをダウンロードし、貴社情報をご入力の上、申請フォームに添付をお願いします。
注)本商談シートをもとに、参加バイヤー様が貴社との商談可否をご検討されますので、できるだけ詳しくご記載をお願いいたします。
令和4年度、当所観光事業者支援事業の第1弾として、アフターコロナで新たな事業や企業が台頭するチャンスをつかむために、地域がどのように準備をすべきかを発信するセミナーを配信しています。
是非、事前に本セミナーをご視聴いただき、 九州・福岡の多くの観光事業者に観光業界の動向等を知っていただき、商談の準備に役立てていただきたく存じます。
定員に達したため、お申し込みを締め切りました。
新型コロナウイルス感染拡大により、観光業界は特に大きな打撃を受けましたが、6月より海外からの入国者総数の引き上げ及び観光目的の入国制限が緩和等、今後、インバウンド需要は回復基調にあることが想定されます。
そこで、海外の旅行業者等のバイヤーに対し、観光に関連する様々な事業者が自社の商品・サービスを売り込む「B to B」形式のインバウンド観光商談会を開催します。
地域性の高いオリジナリティある観光コンテンツと出会う絶好の機会でございますので、バイヤーとして本商談会にご参画くださいますようお願いいたします。
2022年8月~11月 10:00~17:00
1商談当たり30分(1日最大8コマ)
福岡を中心とした九州域内の観光関連事業者
(宿泊施設、運輸・交通、アミューズメント、伝統芸能団体、飲食店等)
海外の旅行会社・OTA・インバウンド商材を取り扱う観光関連のメディア媒体(Web、雑誌等)の企業様
最大10社
無料
取り上げて欲しいテーマや関心のある分野についてお伺いします。
選定していただいた情報を元に、当日の商談時間割を作成します。
【日 時】 2023年1月26日(木)・27日(金)
【会 場】 福岡国際会議場(福岡市博多区石城町2−1)
”観光“をテーマとしたバイヤー着席型のBtoB商談会で、福岡を中心とした九州全体の観光事業活性化を図ると共に、観光に携わる幅広い関連業者の新たなビジネスチャンスの創出を目的に開催しています。
国内外の旅行会社や、観光商材を取り扱う各メディア媒体(Web・雑誌等)のバイヤーに対し、宿泊施設、レジャー施設、観光施設など様々な観光産業に携わる事業者が、自社の商品・サービス・施設等を売り込むスタイルで実施しています。
今回は、前回に引き続き、リアルとオンラインのハイブリッド方式で実施します。
2022年2月9日(水)・10日(木) 9:30〜17:30
(1商談20分 × 12コマ)
対面式による個別商談会(一部オンラインでの商談を予定)
宿泊施設(ホテル・旅館等)、アミューズメント(演劇場・遊園地・水族館・動物園・ゴルフ場・美術館等)、運送業者(鉄道・バス・船舶・タクシー・航空・レンタカー等)、土産品、飲食店、産業視察、体験プログラム、(果樹園・体験乗馬・ラフティング・パラグライダー・陶器作り等)、寺社仏閣、街歩きなど
観光資源をお持ちの企業・団体等
21社(11/25現在)
各バイヤー企業のご担当者様より、セラーに求めること(条件やテーマ等)を事前にお伺いしています。
お申し込み前にホームページを必ずご確認をいただきますよう、お願いいたします。
504商談(予定)(1日最大枠12コマ×21バイヤー×2日間)
福岡商工会議所会員企業=無料(2商談目以降商談追加1件につき1,100円)
+オンラインで参加をご希望の方は、別途5,000円頂戴いたします。
本年より、お申し込みいただくすべてのセラー様に、商談シートのご提出をお願いしております。
以下より商談シートをダウンロードし、貴社情報をご入力上、申請フォームに添付をお願いします。
注)本商談シートをもとに、参加バイヤー様が貴社との商談可否をご検討されますので、できるだけ詳しくご記載をお願いいたします
観光商談会1日目(2月9日(水))の商談終了後17:45分から1時間30分程度実施するバイヤー・セラー懇親会
日 時 | 2月9日(水)17:45~ ※90分程度を予定 |
---|---|
会 場 | 西鉄イン福岡 Aホール ※商談会会場と同階の会場を準備しております。 |
参加費 | 無料 |
その他 | 新型コロナウイルス感染症を考慮し、当日はお飲みもの(ノンアルコール)のみ ご準備させていただきます。 |
参加者向けに、商談の成約率アップを目的とした事前対策セミナーを配信します。観光業界に特化した、商談のポイントやプレゼン方法、商談資料の作成方法などの内容で、福商観光アドバイザーの(株)グローカルプロジェクト 代表取締役の河﨑靖伸氏にご講演いただきます。
ご視聴いただいた方限定に、商談資料作成に役立つ資料のプレゼントも準備しておりますので、お申し込み前に必ずご視聴いただきますよう、お願いいたします。
福岡商工会議所
福岡県商工会議所連合会、福岡県商工会連合会
日本政府観光局、九州運輸局、福岡県、福岡市、一般社団法人日本旅行業協会、一般社団法人九州観光推進機構、九州商工会議所連合会、公益社団法人福岡県観光連盟、公益財団法人福岡観光コンベンションビューロー
下記申込フォームよりお申込みください。
2021年12月29日(水)正午まで
下記申込フォームより、必要事項入力の上お申込みください。
申込締切後、バイヤーが商談希望企業の中から選定を行います。
選定終了後、お申し込み内容が確定いたします。
2022年1月中旬までに、商談スケジュールを決定し、ご連絡申し上げます。
下記申込フォームより、必要事項入力の上お申込みください。
申込締切後、バイヤーが商談希望企業の中から選定を行います。
選定終了後、お申し込み内容が確定いたします。
2022年1月中旬までに、商談スケジュールを決定し、ご連絡申し上げます。
スケジュールに問題がなければ、後日、当所からご請求書をお送りしますので、2022年1月26日(水)までに参加費をお振り込みください。
2022年1月31日(月)正午までに当日の商談資料をお送りください。
福岡商工会議所では、観光業界における事業者の新たなチャレンジや既存事業の改善などの支援として、観光アドバイザー事業を行っています。この度、アドバイザーに対して、商談さながらのプレゼンテーションを行うことで、商品や売り込み方を改善していただくことを目的とした“プレ”商談会を実施します。
2月には旅行会社との商談会の機会を設けておりますので、コロナウイルスの影響等で商談が停滞している商材や、コロナ後を見据えて検討中の企画のブラッシュアップにも是非ご活用ください。
2021年10月28日(水)・29日(木)10:00~17:00
福商観光アドバイザー3名(以下)のうち、1商談2名
バイヤー=当所6階ミーティングルーム
セラー=当所6階ミーティングルームもしくは貴事業所
当所会議室での対面またはオンライン会議プラットフォーム『GoogleMeet』を利用した、バイヤーへのプレゼンテーション方式のうち、お好きな方法をお選びいただけます。
業種は問わず幅広く募集。
世に出していない新しい商材や、コロナウイルスの影響等で、商談が停滞している商材を持っている企業を優先して募集。
50分(プレゼンテーション10分相談会40分)
※最大5商談/日
最大10社
※先着順
【当所会員】無料 / 【非会員】5,500円
申込フォームよりお申し込みください。
(注)
お申し込みは、申込フォームでの申請、および、商談シートのご提出をもって完了となります。申込フォームの申請後、以下商談シートをダウンロードいただき、10月1日(金)正午までに必ずメールにてご提出をお願いいたします。
※タイトルは「【プレ商談会】商談シートの提出(事業所名)」でお願いします。
《申込締切:2021年10月1日(金)正午》
※申込フォームでの申請、および、商談シートのご提出をもって申込完了となりますので、ご注意ください。
※対象は、自社事業所での参加をご希望の方のみ。
新型コロナの感染拡大により、人々の生活は変わり、改めて旅の魅力や人との交流などの大切さが再認識されています。そのような中、気軽に参加できて、旅行気分を味わえるオンラインツアーが人気になっています。
インターネットの環境があればどこでも楽しめるオンラインツアーができたことで、世界への旅は、より身近に、より気軽に行えるようになり、新しい娯楽として、また、新しい観光のかたちとして注目を浴びています。
そこで、オンラインツアーを新たなビジネスチャンスとして考えている事業者様を幅広く募集いたします。
2021年11月19日(金)10:00~17:00
(株)JTB、(株)HEARTS、(株)エイユウコクサイ、西鉄旅行(株)、(株)日本旅行、(株)エイチ・アイ・エス、九州トラベル(株)、(株)Torch(Travel At Home)
※順不同、10月1日現在。追加バイヤー並びに詳細は下記よりご確認ください。
バイヤー=各事業所
セラー=当所会議室 もしくは 各事業所
オンラインを通して旅、体験、食などの提供を行いたい事業者
1コマ20分(プレゼンテーション10分、質疑応答10分)
※最大10商談/日
最大10社
※定員を超過した場合は、バイヤーの選定結果の上、参加者を決定します。
【当所会員】無料 / 【非会員】5,500円
申込フォームよりお申し込みください。
(注)
お申し込みは、申込フォームでの申請、および、商談シートのご提出をもって完了となります。申込フォームの申請後、以下商談シートをダウンロードいただき、10月15日(金)正午までに必ずメールにてご提出をお願いいたします。
※タイトルは「【オンラインツアー】商談シートの提出(事業所名)」でお願いします。
《申込締切:2021年10月15日(金)正午》
※申込フォームでの申請、および、商談シートのご提出をもって申込完了となりますので、ご注意ください。
また、申込企業が定員を超えた場合、バイヤーが商談シートを参考に、商談希望の参加者を選定します。
※対象は、自社事業所での参加をご希望の方のみ。
上記以外にも、まだまだ、たくさんの特典があります。是非、会員になってみませんか?