新着情報
入会のご案内
福岡商工会議所に入会すると様々なメリットがあります!
上記以外にも、まだまだ、たくさんの特典があります。是非、会員になってみませんか?
令和5年2月7日(火) 18:30開演
令和5年2月8日(水) 18:30開演
【S席】5,500円 5,000円
令和5年1月23日(月)
①劇団四季よりチケット予約の可否を連絡いたします。(メールまたは電話またはFAX)
②劇団四季より払込票をお送りいたしますので、コンビニまたは郵便局にて払込票記載の期日までにお支払いください。
③入金確認後、劇団四季よりチケットをお送りいたします。
《帽子》1960年頃、発色現像方式印画 ©Saul Leiter Foundation
令和5年1月18日(水)~3月5日(日)9:30~17:30
通常料金 | 会員割引 | |
---|---|---|
一般 | 1,500円 | 1,400円 |
中学〜高校生 | 1,200円 | 1,100円 |
4才〜小学生未満 | 700円 | 600円 |
3才以下 | 無料 |
会場窓口で、福岡商工会議所会員証(右記参照)提示で前売り・団体料金でチケット購入いただけます。
劇場版「名探偵コナン」の世界を、コナンの記憶を辿りながら追体験をしよう!
名場面を再現した大型展示や大人気キャラクター達とのフォトスポット、映像を使った体験演出など、様々な角度から劇場版「名探偵コナン」の世界を楽しもう!
令和4年11月12日(土)~12月11日(日) 10:00~18:00
通常料金 | 会員割引 | |
---|---|---|
大人:19才以上 | 1,500円 | 1,400円 |
中人:小学生~高校生 | 1,000円 | 900円 |
小人:3才以上~小学生未満 | 500円 | 400円 |
2才以下 | 無料 |
会場窓口で、福岡商工会議所会員証(右記参照)をご提示いただくと5名まで割引料金で購入いただけます。
当事業は、本年で第41回を迎える福岡流通センターまつりへの出店を通して、自社の魅力発信や事業者の売上拡大を支援するものです。
卸売業者など約150社が集積している福岡流通センターで毎年11月に開催され、今年で41回目を迎える人気イベントです。
衣料品・雑貨・食品・靴・寝具などを販売するお店が所狭しと並び、お値打ち価格で販売されることもあり、毎年大勢の方が来場されます。
また各会場では、地域の皆さんによる和太鼓やバンド演奏など、様々なイベントが開催されます。
(2021年来場者約1万人)
また各会場では、地域の皆さんによる和太鼓やバンド演奏など、様々なイベントが開催されます。
出店の申込を締め切らせていただきます。
事務局よりご連絡させていただきます
福岡流通センターまつり実行委員会主催にて開催いたします
各出店場所にて販売を行っていただきます。
撮影:阿部章仁
①10月3日(月)18:30開演
②10月4日(火)13:30開演
③10月5日(水)13:30開演
④10月6日(木)13:30開演
【S席】9,900円 9,000円
令和4年9月20日(火)
①劇団四季よりチケット予約の可否を連絡いたします。(メールまたは電話またはFAX)
②劇団四季より払込票をお送りいたしますので、コンビニまたは郵便局にて払込票記載の期日までにお支払いください。
③入金確認後、劇団四季よりチケットをお送りいたします。
※写真はイメージです
当事業は、福岡市東区多の津の福岡流通センターで開催される「流通センターまつり・秋」への出店を通して、事業者の売上拡大や自社の魅力発信などを支援するものです。
福岡流通センター(卸センター)で年4回開催されている「一般消費者対象の売り出し」のイベントの一つで、11月に開催される「福岡流通センターまつり」に次ぐ規模で開催されます。
例年、衣料品・雑貨・食品・靴・寝具などを販売するお店が出店され、毎年大勢の方が来場されます。
開催規模(過去実績)
出店の申込を締切らせていただきます。
各出店場所にて販売を行っていただきます。
©2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. SP630001
令和4年7月15日(金)〜2022年9月25日(日) 9:30~17:30
通常料金 | 会員割引 | 前売券 | |
---|---|---|---|
大人 | 1,800円 | 1,700円 | 1,600円 |
中高生 | 1,000円 | 900円 | 800円 |
小学生 | 800円 | 700円 | 600円 |
3歳〜未就学児 | 300円 | 200円 | 200円 |
会場窓口で、福岡商工会議所会員証(右記参照)をご提示いただくと5名まで割引料金で購入いただけます。
©Disney, ©Disney/Pixar
8月26日(金)【開場】9:45 /【開演】10:30
8月26日(金)【開場】13:45 /【開演】14:30
8月26日(金)【開場】17:45 /【開演】18:30
8月27日(土)【開場】9:15 /【開演】10:00
8月27日(土)【開場】13:15 /【開演】14:00
8月28日(日)【開場】9:15 /【開演】10:00
8月26日(金) 【S席】7,500円 6,500円
8月27日(土)〜28日(日) 【S席】7,500円 7,000円
令和4年6月30日(木)
《申込締切:令和4年6月30日(木)》
入金確認後、公演日2週間前を目安にチケットを発送いたします。
お申し込みにはパスワードの入力が必要になりますので、会議所ニュース5月記載のパスワードをご確認の上、お申し込みください。
※写真はイメージです
当事業は、福岡市東区多の津の福岡流通センターで開催される「流通センターまつり・春」への出店を通して、事業者の売上拡大や自社の魅力発信などを支援するものです。
福岡流通センター(卸センター)で年6回開催されている「一般消費者対象の売り出し」のイベントの一つで、11月に開催される「福岡流通センターまつり」に次ぐ規模で開催されます。
例年、衣料品・雑貨・食品・靴・寝具などを販売するお店が出店され、毎年大勢の方が来場されます。
開催規模(過去実績)
出店の申込を締切らせていただきます。
流通センターまつり事務局主催にて開催します。
各出店場所にて販売を行っていただきます。
当事業は、with/afterコロナにおいて福岡県内の企業が新たに開発した商品が、消費者にどのように受け止められるかテストマーケティングを実施するものです。
今回は、ルクア大阪5階の「E SALON」内POPUPブースへの出展企業を募集いたします。
出展期間中は(株)SRLの販売員が常駐し、商品販売・精算など運営業務全般を行います。また、「E SALON」の専用アプリに商品を掲載し、自社のECサイトに誘引することが可能です。出展後は、アプリ利用者の性別・年齢などのデータや、お客様への商品に対するアンケート結果を得ることが出来るため、今後の商品開発・販売に活かすことが出来ます。
※写真はイメージです。
(株)SRLが運営する、POPUPブース、プライベートフィッティングサロンを兼ね備えたスペース。2022年5月26日にオープン予定。
POPUPブースでは、ファッション雑貨、コスメ、電子機器、工芸品などの展示・販売が行われ、プライベートフィッティングスペースではルクア大阪館内の複数ブランドの試着が可能である。
■ルクア大阪について
西館「ルクア1100(イーレ)」と東館「ルクア」から成る、JR大阪駅直結の商業施設。年間利用者数は約9,200万人。「E SALON」が位置する西館「ルクア1100」5階の年間売上金額は、約12億円である。(ルクア大阪カード会員のみの売上金額)
当所より出展可否のメールをお送りさせていただきます。
出展に関する説明会を開催いたします。(オンライン)
福岡商工会議所の非会員企業は参加費を上記期限までにお振込みください。
出展者への現地への渡航は不要です。
5月27日(金)【開場】18:00 /【開演】19:00
5月28日(土)【開場】12:00 /【開演】13:00
5月28日(土)【開場】16:00 /【開演】17:00
5月29日(日)【開場】12:00 /【開演】13:00
5月29日(日)【開場】15:00 /【開演】16:00
【S席大人】9,800円 9,310円
【S席こども】7,800円 7,410円
令和4年4月14日(木)
《申込締切:令和4年4月14日(木)》
入金確認後、公演日2週間前を目安にチケットを発送いたします。
お申し込みにはパスワードの入力が必要になりますので、会議所ニュース3月記載のパスワードをご確認の上、お申し込みください。
5月3日(火)【開場】9:45 /【開演】10:30
5月3日(火)【開場】12:45 /【開演】13:30
5月3日(火)【開場】15:45 /【開演】16:30
5月4日(水)【開場】9:45 /【開演】10:30
5月4日(水)【開場】12:45 /【開演】13:30
5月4日(水)【開場】15:45 /【開演】16:30
【S席】3,900円 3,500円
令和4年3月31日(木)
《申込締切:令和4年3月31日(木)》
入金確認後、公演日2週間前を目安にチケットを発送いたします。
お申し込みにはパスワードの入力が必要になりますので、会議所ニュース3月記載のパスワードをご確認の上、お申し込みください。
2021年12月18日(土)〜2022年1月17日(月)9:30〜18:00
※金曜・土日は19:00まで
※休館日:1月1日(土)元旦のみ休館
通常料金 | 会員割引 | 前売券 | |
---|---|---|---|
一般 | 1,300円 | 1,200円 | 1,100円 |
高大生 | 1,000円 | 900円 | 800円 |
小中生 | 500円 | 400円 | 400円 |
会場窓口で、福岡商工会議所会員証(右記参照)をご提示いただくと5名まで割引料金で購入いただけます。
フィンセント・ファン・ゴッホ《夜のプロヴァンスの田舎道》 1890年5月12-15日頃 クレラー=ミュラー美術館
©Kröller-Müller Museum, Otterlo, The Netherlands
2021年12月23日(木)〜2022年2月13日(日)9:30〜17:30
※入館は17:00まで
※土日祝日、1月2日・3日は日時予約を推奨しております。各入場時間枠には上限があります。
通常料金 | 会員割引 | |
---|---|---|
一般 | 2,000円 | 1,800円 |
高大生 | 1,300円 | 1,100円 |
小中生 | 800円 | 600円 |
<平日>
会場内の当日券売所にて福岡商工会議所会員証(右記参照)をご提示ください。
<土日祝日>
会場内の密集を避けるため、土日祝日、1月2日・3日は日時指定チケットの事前予約を推奨しています。
※会場で当日券を販売しますが、状況によりお待ちいただく場合があります。
また、ご来場時に予定枚数が終了している場合があります。
※ご予約に際して料金は発生致しません。
※ご予約にはメールアドレスをご登録いただきます。QRコードは当該メールアドレスに届きます。
※ご予約後に日時変更をしたい場合は予約完了メールから何度でも変更可能です。
(変更対象の日時に空きがある場合に限ります)
※本展の詳細につきましては、特設サイトをご覧ください。
平日昼公演 | 13:30開演 | (上演時間:2時間40分/休憩含む) |
---|---|---|
平日夜公演 | 18:30開演 | |
土日祝昼公演 | 3:00開演 | |
土曜夜公演 | 17:30開演 |
※11月開催スケジュールをご確認されたい方はこちら
①下記案内チラシ(専用申込書)に必要事項をご記入の上、FAXまたは、インターネット申込よりお申込みください。 (申込み受付期間:各対象公演10日前まで)
②劇団四季よりチケット予約の可否についてFAXまたはお電話でご連絡いたします。
③劇団四季より、チケットをお送りいたします。
④ご観劇後、劇団四季より請求書を発送させていただきます。
ご観劇後のご請求書発行とさせていただきます。
銀行でお振込みいただける請求書をお送りいたします。
「アフターマン」著者 ドゥーガル・ディクソンが想像する、
人類絶滅から5000万年後の世界
生物はどのように進化するのか。未来の「空想図鑑」
11月20日(土)~2022年1月23日(日)9:30〜18:00 ※最終入場17:30
※休館日:毎週火曜日(ただし11/23・1/4は開館、11/24・12/28~1/1は休館)
通常料金 | 会員割引 | 前売り(〜11/19) | |
---|---|---|---|
大人(大学生以上) | 1,200円 | 1,100円 | 1,000円 |
中学生 | 800円 | 700円 | 600円 |
小人 | 600円 | 500円 | 500円 |
会場窓口で、会員証をご提示して頂くと5名様まで割引料金で購入いただけます。
令和3年11月19日(金) 【開場】17:30 【開演】18:30
【全席指定(一般)】6,000円 → 5,400円
令和3年10月29日(金)
《申込締切:2021年10月29日(金)》
入金確認後、公演日2週間前を目安にチケットを発送いたします。
お申し込みにはパスワードの入力が必要になりますので、会議所ニュース10月記載のパスワードをご確認の上、お申し込みください。
当事業は、福岡県内のファッション関連の事業所の、ブランドの魅力発信や販路拡大を支援するものです。
今回は、新宿マルイ8 階の「concept shops」内POPUP ブースへの出展企業を募集いたします。
出展期間はマルイの販売員が常駐し、事前の商品選定、出展までのスケジュールの計画、出展でのゴール設定、商品販売・精算など運営業務全般を行います。また、出展後は販売員から商品の改善提案や実際のお客様からのご意見の報告など、フィードバックを行うため、今後の商品開発・販売に活かすことが出来ます。
オンラインからオフラインへの最初の一歩を手助けする、マルイの新しい”スペー
スとサービス”です。
什器は標準装備されており、マルイの社員が常駐し、商品販売だけでなくEC サイトへの誘因、SNS フォロワーの獲得、サンプリングなどお手伝いします。ワークショップLIVE 配信など、様々な体験イベントの実施も可能です。
■新宿マルイについて
1 日あたりの乗降者数 371 万人の新宿駅に位置し、年間来館者数は 800 万人。来館者の9 割が女性で30-40 代の会社員が中心。ファッションや雑貨、カフェを中心に店舗を展開している。
当所より出展可否のメールをお送りさせていただきます。
出展に関する説明会を開催いたします。(オンライン)
福岡商工会議所の非会員企業は参加費を上記期限までにお振込みください。
売場設営・撤収は出展者に行っていただきます。
上記以外にも、まだまだ、たくさんの特典があります。是非、会員になってみませんか?