
イベントカレンダー |
【実務研修講座】【提出締切】2021年1月5日
2021年度実務研修講座公募について
概要
募集要項
当所では、会員企業等の社員などの能力向上を図るため、人材育成支援事業として「福商実務研修講座」を実施しております。
2021年度は『企業理念の具現化に向け、多角的な視点から自社の課題を解決に導く人材の育成』を本講座のミッションにかかげ、下記の通り「2021年度 福商実務研修講座」の講師を公募いたします。
2020年度に引き続き、感染症対策を実施した上での集合型研修のほか、オンライン研修の企画につきましても同時募集しております。
当所実務研修講座のミッションに共感いただき、ご提案いただける講座がございましたら、募集要項をご参照の上、企画書をご提出ください。皆様のご応募をお待ちしております。
申込方法 提出方法 | 企画書は指定フォームでの受付のみとなります 下記「募集要項・企画書等のダウンロード」より指定フォームをダウンロードしてお申し込みください 募集要項・企画書等のダウンロード【提出方法】 メールで必要書類を提出 ( )【注意事項】 (1)企画書は必ず所定の下記フォームをご利用の上、エクセルファイルのまま送信してください。 |
---|---|
提出書類 | (1)企画書 ※必須 (2)過去の実績や講座資料 ※任意 |
申込期限 | 2021年1月5日(火) |
採用方法 | 提出いただいた資料・過去の講師実績・経験・集客の可能性等を鑑み、決定いたします。 |
採用通知時期 | 1月中を目安に当所より企画提出時に入力いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。多少時期が前後する場合もありますが、採用の可否に関わらず、応募いただいた全ての企業へご連絡いたします。※迷惑メール設定等にご注意ください。 |
実務研修講座 受講企業傾向 |
|
留意事項 | (1)応募される講座数に制限はございません。 |
講座の開催 時間について | 各講座の開催時間については、以下の2つのコースの中からご選択ください。 (なるべく1日以内に収まるよう企画してください。) ○1日コース → 10:00~17:00 ○半日コース → 13:00~17:00 |
講師謝金について | 【講師謝金の計算方法】 (1)講師謝金 時間数×10,190円(消費税込み) ※時間給の計算は、講座開講より講座終了までの拘束時間とします。 (2)資料作成費 10,190円(消費税込み) (3)交通費 ①福岡県内から講師を招聘する場合 ⇒ 交通費は講師謝金に含む ②福岡県外等から講師を招聘する場合 ⇒ 別途交通費を支給。但し、以下の条件による。
(4)宿泊費 上限を1万円とし支給します。 ・領収書の提出が無い場合はお支払できません。ご注意ください。 ========================================= 例:1日コースの場合 時間給(7時間×10,190円)+資料作成費(10,190円)=81,520円 ========================================= |
お問合せ先
福岡商工会議所 検定・企業研修グループ
〒812-8505 福岡市博多区博多駅前2-9-28 担当 古部宛
TEL:092-441-2189 FAX:092-414-6206 E−mail:fkkentei@fukunet.or.jp
※企画書はエクセルファイルのまま上記E−mailアドレスまで送信してください。
〒812-8505 福岡市博多区博多駅前2-9-28 担当 古部宛
TEL:092-441-2189 FAX:092-414-6206 E−mail:fkkentei@fukunet.or.jp
※企画書はエクセルファイルのまま上記E−mailアドレスまで送信してください。