
イベントカレンダー |
【実務研修講座】2020年11月16日
福商実務研修講座2020 №40 コロナと本気で向き合う!オンオフの融合
《オンライン・オフライン同時開催》ビジネスに活かすオンライン活用術+MEO対策(Googleマイビジネス最適化)入門・実践講座
2020年11月16日に終了しました。
概要
※本講座は中止となりました。

日時 | 11月16日[月] 13:00 ~17:00 |
---|---|
会 場 | ①オンライン会議室(Zoom)※リアルタイム配信 ![]() |
定員 | 20名 ※定員になり次第締め切ります |
対象者 | 若手・中堅 |
受講料 | 会員 10,490円 ※2020年度より、当所人財育成事業ご利用の会員様は、会員価格より10%割引。詳しくは案内チラシ(裏面)をご確認ください |
申込受付の流れ | ①申し込む下記インターネット申込み(オフライン参加希望の場合はコメント欄に「オフライン希望」と入力してください)または、案内チラシ(申込書)にご記入のうえ、FAXよりお申込ください 申込はお早めにお願いいたします。 ②申込担当者に申込受付確認メールが届く*お申込みされた内容に間違いがないかご確認ください。 ③開催一週間前を目安に請求書・受講票メール(オフライン参加者のみ)が届く※振込手数料はご負担ください。 【注意①受講料支払期間について】 【注意②キャンセル受付期間について】 ④開講日前日に申込担当者にリマインドメールが届く※受講票はございません*必要に応じて、受講者へご連絡ください。 ⑤講座受講【オンライン受講者】 ⑥受講料を支払う*請求書に記載の支払い期間内にお支払いください。(間に合わない場合はご連絡ください) |
申込締切 | 開講日の2日前 |
講師 | 株式会社セブンアイズ 代表取締役 瀧内 賢 氏![]() 福岡大学理学部応用物理学科卒業㈱セブンアイズ代表取締役福岡商工会議所登録専門家 ♦All Aboutの「SEO・SEMを学ぶ」ガイド。著書に「これからはじめるSEO内部対策の教科書」「これからはじめるSEO顧客思考の教科書」(ともに技術評論社)、「モバイルファーストSEO」(翔泳社)、「これからのSEO内部対策本格講座」「これからのSEOWebライティング本格講座」(ともに秀和システム)、「これだけやれば集客できるはじめてのSEO」(ソシム)がある。 |
講座内容
- 今やっていること「だけ」にとらわれないビジネス発想とは?
- オンラインでできることとは?そのビジネスモデルについて
- オンライン活用事例
(コロナ禍における4月からの支援事例など) - マーケティングの事例
- 需要からターゲットへ・・・
- ペルソナ設定の事例
- Web上に網を張る=検索は3種類に分けられる
- ユーザーとの接点は2通り
- Googleマイビジネスとは?
- MEO対策実践
- まとめ
オンライン講座の受講について
- 開催前日までに視聴専用の招待URLをメール送信いたします
- 本講座はPCでの受講のみとさせていただきます
- Wi-Fi環境など高速通信が可能な場所でご視聴ください
- 通信料はお客様負担です
- 本講座ではカメラはONの状態で受講いただきます
本講座におけるコロナウイルス感染症予防対策について
- 検温/受講当日受付にて検温を実施します。発熱(37.5度を超える場合など)の症状が疑われる方は受講をご遠慮ください
- マスク着用/感染拡大防止のため着用をお願いいたします。講師、運営スタッフもマスクを着用いたします
- 消毒液の設置こまめな手指の消毒にご協力ください
- 屋内換気の徹底/外気を取り入れた空調運転をします
お問合せ先
TEL:092-441-2189 FAX:092-414-6206
URL:https://www.fukunet.or.jp/jinzaisaiyo/training/
お申込・案内チラシ
- 2020年11月16日に終了しました。