
イベントカレンダー |
【実務研修講座】2020年10月27日
福商実務研修講座2020 №35
組織人としての当事者意識・主体性醸成講座
2020年10月27日に終了しました。
概要

日時 | 10月27日[火]10:00 ~17:00 |
---|---|
会 場 | |
定員 | 20名 ※定員になり次第締め切ります |
対象者 | 若手・中堅社員向け |
受講料 | 会員 15,720円 ※2020年度より、当所人財育成事業ご利用の会員様は、会員価格より10%割引。詳しくは案内チラシ(裏面)をご確認ください |
申込受付の流れ | ②申込受付確認メールが届く(メールアドレスの記載がない場合はFAXでお送りします。)お申込みされた内容に間違いがないかご確認ください。 ③開催日1週間前頃に受講案内がメールで届く*メールで届いた受講案内は印刷して当日ご持参ください。 ④請求書が届く ※振込手数料はご負担ください。福岡銀行 博多駅前支店(普)2330584 【注意①受講料支払期間について】 【注意②キャンセル受付期間について ⑤当日受講する*筆記用具・印刷した受講案内メールを忘れずにご持参ください。 ⑥受講料を支払う*請求書に記載の支払い期間内にお支払いください。(間に合わない場合はご連絡ください) |
申込締切 | 開講日の1週間前 |
講師 | 株式会社きづくネットワーク 代表取締役 武田 義昭 氏![]() 大学卒業後、化粧品会社での営業、人材会社での営業、マネジメント、社員育成経験を経て独立。前職にて、独自の短期集中型育成プログラム「虎の穴」を全国各地で実施、伸び悩む社員の成長に関わり続ける中、育成の意義と効果を実感。2011年きづくネットワーク設立、個人と組織の育成力向上に特化したコンサルティング、研修に従事。理論・ノウハウの習得ではなく現場で活かせる、行動に移すことができる、という事を主眼においた研修を実施。 【著書】 ころばぬ先の杖(学生や若手社会人向けの社会に出る前、出た直後の心構え) |
講座内容
- 企業経営体感ワーク
- 企業経営体感ワーク
- 企業経営体感ワーク
(1)ワーク案内(2)1期目実施(3)振り返り
(1)2期目実施(2)PDCA確認
(1)3期目実施(2)PDCA確認、総合振り返り
- 振り返り
- 目標設定
(1)結果発表(2)講師からフィードバック
(3)求められるビジネスパーソンとして求められる要素共有
(1)相互評価:社会人基礎力項目に基づいた自己評価、他己評価を実施、課題を認識
(2)目標・アクション設定:現場で取り組む目標及びアクション設定
●本講座は文房具を活用してワークを行います。ワークはビニール手袋をつけた状態でご参加いただきます
(当所で準備いたします)
本講座におけるコロナウイルス感染症予防対策について
- 検温/受講当日、発熱(37.5度を超える場合など)の症状が疑われる方は受講をご遠慮ください
- マスク着用/感染拡大防止のため着用をお願いいたします。講師、運営スタッフもマスクを着用いたします
- 消毒液の設置/こまめな手指の消毒にご協力ください
- 屋内換気の徹底/外気を取り入れた空調運転をします
お問合せ先
TEL:092-441-2189 FAX:092-414-6206
URL:https://www.fukunet.or.jp/jinzaisaiyo/training/
お申込・案内チラシ
- 2020年10月27日に終了しました。