【セミナー・講演会】2020年2月3日
福商イノベーション支援事業
「ベンチャーファイナンス、資本政策、失敗の本質」~イノベーティブな事業アイデアを失速させないために~
2020年2月3日に終了しました。
概要

日程 | 2020年2月3日(月) セミナー (受付開始13:30~)「ベンチャーファイナンス、資本政策、失敗の本質」 ~イノベーティブな事業アイデアを失速させないために~ |
---|
セミナー概要 | 第1 部14:00~15:30 「資本政策、失敗の本質」~イノベーティブな事業アイデアを失速させないために~- 資本政策とは
- 資本政策“失敗事例”あるある
- 企業価値向上の本質
第2部 15:40~17:10 「種類株式とストックオプションについて」- M&Aに関わる優先株式
- 新株予約権活用法
第3部 17:10~17:40 名刺交換会・ネットワーキング |
---|
場所 | fabbit Global Gateway “ACROS Fukuoka”(福岡市中央区天神1 丁目1−1 アクロス福岡1 階)  |
---|
対象 | 新しい事業に挑戦したい方、企業価値向上を目指す方 |
---|
定員 | 60名 |
---|
参加費 | 無料 ※当日は名刺で受付をさせていただきますので、ご持参ください。 |
---|
講師 | 株式会社 アカデミック・ギャングスター 代表取締役 中川卓也 氏【講師経歴】 1983年京都大学卒。事業会社を経て、外資系投資銀行に勤務。 - キダー・ピーボディ証券(GE キャピタル)外国株式部
- バークレイズ証券 キャピタルマーケット部 ダイレクター
- HSBC証券 資本市場部門マネージングダイレクター、マーケティング担当
- みずほ証券 グローバル投資銀行部門 事業開発総括部長
- ネスレ日本株式会社 総務人事本部 人材・組織開発部長
- プルータス・コンサルティング エグゼクティブ・ダイレクター 等を歴任。
 M&A、ファイナンス、デリバティブ、証券化、PE・ヘッジファンドの資金調達、IR・コーポレートガバナンス、組織・人材開発プログラム企画に従事。 事業会社や機関投資家の事業戦略、資本・財務政策、議決権行使基準、人材活性化へのアドバイスにより顧客の企業価値向上に携わる。 |
---|
お問合せ先
福岡商工会議所 産業振興部産業振興グループ(田中・酒匂・高島)
TEL:092-441-1119 FAX:092-441-1149
E-mail:fkkeizai@fukunet.or.jp
イベントカレンダー・一覧ページへ
福商 TOPページへ