
イベントカレンダー |
【セミナー・講演会】<コンクール>令和2年1月23日
基調講演×講座×コンクール
福商「おもてなし」コンクール 〜従来のサービスを超える「自社ならではの接客」を極めましょう〜
2020年1月23日に終了しました。
概要

会社・店舗の最前線でお客様とのコミュニケーションを担い、更にはお客様に応じた臨機応変な対応が要求される接客業務。企業のさらなる発展のためにも、従来のサービスを超える「おもてなし力」の向上が求められています。 福岡商工会議所 情報・文化・サービス部会では、幅広い業種・職種の方を対象にした、おもてなしの重要性を知って頂くための「基調講演」、既存の取組みから一歩進んだ自社独自のおもてなしを考える場を提供する「講座」、既存の取組みから発展した自社のおもてなしを広く発表していただく福商「おもてなし」コンクールを3ステップで開催いたします。 過去3回のコンクールを開催し、現在のべ31社が本事業でおもてなし企業として認定を受けています。本事業にご関心のある経営者、教育・接客担当者など多数のご参加をお待ちしております。
<コンクール聴講> | |
---|---|
日時 | 令和2年1月23日(木) 14:00〜17:00 |
会 場 | アルマリアン福岡(福岡市中央区今泉1-22-17 RESORA SOUTH TERRACE) |
内容 | ①コンクール 14:00〜16:00 ①ホテルニューオータニ博多 ②(株)ファビルス ③(株)二幸 ④(株)キュービ ⑤(株)如水庵 ②ゲストスピーチ 16:00〜16:20 ③講評・表彰式 16:20〜17:00 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 50名 |
福商「おもてなし」コンクール事業 4つの特徴


講師:永江 靜加 氏
(ながえ しずか)
当所 情報・文化・サービス部会
部会長
株式会社インターナショナルエアアカデミー
代表取締役社長
◆全日空キャビンアテンダントとしてフライト後、1984年、エアライン専門校 インターナショナル エア アカデミーを設立し36年。
◆福岡初の女性起業家として、「話を聴きたい女性起業家No.1」に選ばれている。
◆国際的なイベントのVIP対応を始め、一流のサービスが求められる接遇現場の教育研修に携わる。また、海外日系企業ローカルスタッフに日本のおもてなしを指導。
◆世界中を飛び回り、年間講演回数300回、年間総動員数5万人が感動の渦に巻き込まれる。

講師:新井 洋子 氏
(あらい ひろこ)
当所 情報・文化・サービス部会
副部会長・サービス分科会長
エントリーサービスプロモーション
株式会社
エントリースタッフ株式会社
代表取締役社長
◆ 1975年 サービス業から専門職まで幅広い業界に人材を提供する、総合人材派遣会社を設立。
◆創業時より「心の教育」を徹底し、大手企業・ホテル・マスコミ・自治体など各所より「気配り上手で行き届いたサービス」の提供に高い評価を得ている。
◆現在登録者数1.3万名。自身はモットーである「夢をかたちに」を実践し、自社の成長・成功につなげている。
◆今後はそのノウハウを後進に託し、より輝く人材の輩出に力を注ぎ、地元福岡の発展に寄与していきたいと希望している。
お問合せ先
TEL:092-441-1119 FAX:092-441-1149 E-mail:fkkeizai@fukunet.or.jp
お申込・案内チラシ
- 2020年1月23日に終了しました。