ハンディをお持ちの方、妊娠中の方、怪我や病気等で特別な対応が必要な方は、受験の申込みをされる前に、検定・企業研修グループまでメール(fkkentei@fukunet.or.jp)にて次の事項をご連絡ください。
内容を確認させていただいた上で、特別対応受験の申請用紙をメールにてお送りいたします。
①受験者名、②受験予定の検定名、③受験級、④検定日、⑤ハンディの内容・不安に感じられている事項等、
⑥連絡先TEL、⑦連絡先メールアドレス
新型コロナウイルス感染症対策として、当面の間下記の通り対応させていただきます。ご確認・ご了承いただいた上で、お申し込みください。
主催/日本商工会議所・福岡商工会議所
施行級 | 第158回 1・2・3級 | 第159回 1・2・3級 | 第160回 2・3級 ※1級の施行はありません。 | |
---|---|---|---|---|
施行日 | 6月13日(日) | 11月21日(日) | 2022年2月27日(日) | |
申込期間 | 書店・商工会 | 4月28日(水)~5月2日(日) | 10月6日(水)~10月10日(日) | 2022年1月12日(水) ~2022年1月16日(日) |
インターネット | 4月28日(水)~5月6日(木) | 10月6日(水)~10月12日(火) | 2022年1月12日(水) ~2022年1月18日(火) | |
受験票発送日 | 6月1日(火) | 11月8日(月) | 2022年2月14日(月) | |
合格発表日 | 7月5日(月) 【1級】8月2日(月) |
12月13日(月) 【1級】2022年1月11日(火) |
2022年3月22日(火) | |
合格証書発送日 | 7月19日(月) 【1級】未定 |
未定 | 未定 |
※簿記初級・原価計算初級は、各ネット試験会場にて受験。
学歴、年齢、性別、国籍に制限はありません。
1級 | 2級 | 3級 |
---|---|---|
7,850円 | 4,720円 | 2,850円 |
※別途システム利用料・手数料がかかります。
級別 | 科目 | 程度・能力 | 合格基準 | 試験時間 |
---|---|---|---|---|
1級 | 商業簿記 会計学 工業簿記 原価計算 |
税理士、公認会計士などの国家資格の登竜門。大学程度の商業簿記、工業簿記、原価計算並びに会計学を習得し、財務諸表規則や企業会計に関する法規を理解し、経営管理や経営分析ができる。 | 70点以上 ※ただし、1科目毎の得点は40点以上 |
9:00開始 制限時間【3時間】 (途中休憩15分) |
2級 | 商業簿記 工業簿記 5題以内 |
高校程度の商業簿記および工業簿記(初歩的な原価計算を含む)を習得している。財務諸表を読む力がつき、企業の経営状況を把握できる。相手の経営状況もわかるので、株式会社の経営管理に役立つ。 | 70点以上 | 13:30開始 制限時間【1時間30分】 |
3級 | 商業簿記 5題以内 |
財務担当者に必須の基本知識が身につき、商店、中小企業の経理事務に役立つ。経理関連書類の読み取りができ、取引先企業の経営状況を数字から理解できるようになる。営業、管理部門に必要な知識として評価する企業が増えている。 | 70点以上 | 9:00/11:00開始 制限時間【1時間】 |
※会計基準および法令は毎年度4月1日現在施行されているものに準拠します。
*ネット試験方式とは?
インターネットを介して試験の施行から採点・合格通知までを行う検定試験。
福岡商工会議所 会員サービス部
検定・企業研修グループ
〒812-8505 福岡市博多区博多駅前2-9-28 6F
TEL:092-441-2189 FAX:092-414-6206
fkkentei@fukunet.or.jp