
イベントカレンダー |
【セミナー・講演会】2018年3月14日
福商リスクマネジメントセミナー
PL・製品安全を巡る、「最近のトピックスと最前線の企業対策」セミナー
2018年3月14日に終了しました。
概要

近年、製造業を取り巻くリスクは複雑化・深刻化・顕在化しており、その対応力強化は各企業において重要な課題として急速にクローズアップされています。例えば、AI活用によるスマート工場化やIoTによる製品の高度化および複雑化、サイバーリスクの顕在化、最近話題となっている「サイレントチェンジ」問題など、製造業が直面するリスクは枚挙にいとまがありません。こうした環境下で企業の業績はあらゆる不慮の事故により脅かされているといっても過言ではありません。
本セミナーでは、PL・製品安全をテーマに、最近のトピックスを題材として製造業の皆様の最前線における企業対策についてご説明いたします。
- ① 経産省/国交省の関心事 項と関連するトピックス
- ・増加するリチウム電池の事故 ・Samsung (Galaxy Note7)問題
- ・自動車のリコールの最近の動向 ・製造ライン休止等の「遅延損害」
- ② コーポレート・ガバナンスに関する動向と関連するトピックス
- ・リコール費用をめぐるビジネスパートナー同士の争い ・B to B で行われたPL訴訟
- ③ 企業の関心事項と関連トピック
- ・IoTをはじめとした新技術と製品安全 ・最も旬な話材「サイレントチェンジ問題」とは
お問合せ先
三井住友海上火災保険株式会社
九州企業営業部 セミナー事務局 担当:荒木・芝山
TEL:092-722-6087 FAX:092-722-6524
九州企業営業部 セミナー事務局 担当:荒木・芝山
TEL:092-722-6087 FAX:092-722-6524
お申込・案内チラシ
- 2018年3月14日に終了しました。