
イベントカレンダー |
【セミナー・講演会】2016年9月7日
福商リスクマネジメントセミナー
安全配慮義務とその対策~変わる労働環境と企業経営~
2016年9月7日に終了しました。
概要

平成18年4月の労働安全衛生法の改正でリスクアセスメントが努力義務化され、企業の経営者のみならず、監督者などの管理者は「合理的に予見し得る災害への回避措置義務」を負うことになりました。さらに、平成26年6月の改正では、労働者の安全と健康を確保するため、労働安全衛生対策の一層の充実が求められています。
本セミナーでは、企業の経営者や管理者が労災防止はもちろん、企業として安全配慮義務違反からどのように会社を守るかについて分かりやすくご説明します。この機会にぜひご参加ください。
日時 | 平成28年9月7日(水)13:30~15:00 (開場 13:00) |
---|---|
場所 | 福岡商工会議所5階501号会議室 (福岡市博多区博多駅前2 丁目9-28) |
参加費 | 無 料 |
内容 |
|
講師 | SOMPOリスケアマネジメント株式会社 主席コンサルタント 柴田 喜則 氏【講師プロフィール】![]() 【専門・資格等】福岡県出身。リスクコンサルタント業務10年目。 【実績】自分の労災事故体験を踏まえた労災事故防止セミナー、安全配慮義務対策セミナーを年20 回以上実施。運送会社への貨物事故防止、労災事故防止コンサルティングや自動車販売店向けの構内事故防止コンサルティング等、実績多数。 |
定員 | 50名 (定員になり次第締め切ります。お早めにお申し込みください) |
申込方法 | 下記インターネット申込み、または案内チラシ(申込書)に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。 * ご記入いただいた情報は、主催・共催会社が行う商品・サービスに関するご案内のために利用させて頂くことがあります。 * 当日は、受付時に本状をご提示ください。また、受付にて名刺を頂戴致します。 |
お問合せ先
福岡商工会議所 会員組織・共済グループ
TEL 092-441-2845 FAX 092-441-2810
TEL 092-441-2845 FAX 092-441-2810
お申込・案内チラシ
- 2016年9月7日に終了しました。